沖縄県福祉サービス第三者評価事業評価結果 美さと児童園

ページ番号1006907  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

基本情報

  1. 事業所名:児童養護施設美さと児童園
  2. 経営主体:社会福祉法人国際福祉会
  3. 所在地:沖縄県沖縄市知花6丁目34番23号

第三者評価結果の概要

総評

特に評価の高い点

1.卒園後の手厚いバックアップ体制が充実している。

美さと児童園自立支援会が結成されており、卒園後の自立を支援している。年に1回児童自立支援だより「花きりん」を発行し、賛同者や社会へ広報活動を行っている。卒園後の学費・家賃・自動車運転免許取得等の助成があり、活用されている。

2.児童の権利擁護体制が整備されている。

児童の権利擁護体制が整備され、苦情解決のしくみが機能している。第三者委員は、定期的に訪問し、児童と顔見知りの関係を築き、相談しやすい関係性を維持している。児童の要望については、回答を掲示し、全児童への周知を図っている。支援会、第三者委員、ボランティアと外部に開かれた運営が行われている。風通しのよい組織づくりが反映され、児童と職員のコミュニケーションは良好である。

3.ICT(Information&CommunicationTechnology)の整備による情報の共有・活用がなされている

ICTを活用することにより、日々の支援記録・会議録等が一元化され、職員間で共有されている。支援の質の向上につながっている。

改善を求められる点

1.人材確保の強化に期待したい

規定の職員数は確保できているが、事業計画実践のために、更なる人材確保が課題である。養成校やホームページへの告知、就職説明会への参加等を行っているが、人材確保の努力に期待したい。

2.人事考課制度の活用が期待される

外部機関に業務委託した人事考課制度構築が4年目となる。考課者(管理者)による業務の標準化、年2回の面談が実施されている。業務の標準化等、一定の効果はあるが、各考課ツールの効果的な活用による、支援の質の向上が期待される。

第三者評価結果に対する施設・事業所のコメント

当園は今回で3回目の第三者評価受審となり、全職員個別の自己評価、訪問調査を通して施設全般の管理運営等を客観的に評価・検証していただきました。
受審することで施設の現状と改善を求められる点が明確になり、特に人事考課制度については支援の向上に向けて有効活用できるよう努めていきたいと考えています。
今後も引き続き、「子どもの最善の利益のために」職員にできることは何かを常に考え、施設職員一丸となり養育・支援及び施設運営の質の向上に取り組んでまいります。

評価結果の詳細

第三者評価機関

一般社団法人沖縄県社会福祉士会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 生活福祉部 福祉政策課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
電話:098-866-2164 ファクス:098-866-2569
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。