沖縄県福祉サービス第三者評価事業評価結果 天願こども園

ページ番号1006915  更新日 2024年1月11日

印刷大きな文字で印刷

基本情報

  1. 事業所名:天願こども園
  2. 経営主体:社会福祉法人みどり葉福祉会
  3. 所在地:沖縄県うるま市みどり町1丁目8番2号

第三者評価結果の概要

総評

特に評価の高い点

1.理念を日常の教育・保育の実践に取り組んでいる。

法人の基本理念、こども園の理念を「こどもが18歳の時の育ち」を見据えて策定している。こども園で関わる3歳から5歳の教育・保育が、18歳時の育ちに繋がることを見据え、子どもたちが元気にチャレンジすることで自己肯定感を育み、信頼関係を構築し感謝の気持ちや生命を尊重する心を育てることを意識し、日常の教育・保育の実践に取り組んでいる。

2.子どもを主体にした教育・保育が実践されている

子どもが主体的に活動できる環境整備や子どもの生活と遊びを豊かにする教育・保育が充実している。朝と午後には戸外での遊びが展開され、室内には子どもが主体的に遊べるよう「ゾーン」コーナーが用意されている。子どもたちは異年齢や友だち同士で家庭から持ち寄った空き箱等の廃品を利用して工作活動を楽しんでいる。地域の創作エイサー団体によるエイサー指導もあり、地域性を活かした教育・保育を展開している。

3.職員処遇境を整備し、働きやすい環境を実現している。

職員処遇について、ワークライフバランスに配慮した職場環境を整備している。主幹保育教諭やリーダー職員がクラスに対して個別的な対応ができる体制があり、また職員の就業状況や意向に対し、ミーティングや会議等でコミュニケーションが図れるように園長自らも工夫をしている。職員を手厚く配置し、年休取得など働きやすさを実現している。

改善を求められる点

1.諸規程の改正の迅速な対応が望まれる。

年度末、全体会議においては運営規程や職務分掌、事業計画の説明を実施している。保護者については、運営規程等が園内で閲覧できるように配慮している。諸規程の改正については、一部見直しが実施されていない部分があり、今後は、速やかに対応できる体制づくりが望まれる。

2.新人職員にも理解しやすいマニュアル・手順書の整備が期待される。

標準的な実施方法について、子どもの尊重、プライバシーの保護、権利擁護に関わる姿勢を明示したマニュアルが作成されている。こども園は開園2年目で、新人職員が多いことを踏まえ、今後は初任者にも理解しやすいような、視覚的な工夫等を取り入れたマニュアル整備と、見直し時の職員・保護者の意見・提案の反映に期待したい。

第三者評価結果に対する施設・事業所のコメント

平成31年4月より公立幼稚園天願幼稚園から公私連携幼保連携型認定こども園天願こども園として解説しスタートしました。これまでの公立幼稚園として地域の資源として担ってきた歴史の重みを受け継ぎ、法人の強みを生かしての教育・保育に取り組んでいくことを初心の決意表明にしているところです。
今回、開園2年目での受審に当たり正直なところ、戸惑いも大きかったのですが、常に一歩前進の心意気と職員のチームワークで取り組みを進めていく中、法人、園、保育の理念や目標等について職員の共通理解を図るとても良い機会であり、大きな収穫となりました。
保護者アンケートから見えてきた意見、要望等もこれからの園運営にしっかり活かして取り組んでいく所存です。
今回の第三者評価受審の評価を真摯に受け止め日々の教育・保育に、保護者支援に邁進してまいります。
評価者の方々には、書類の各項目に丁寧にかつ細かく評価頂いたこと、次への改善点として園の方向性が見えてきたことに感謝申し上げます。

評価結果の詳細 

第三者評価機関

一般社団法人沖縄県社会福祉士会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 生活福祉部 福祉政策課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
電話:098-866-2164 ファクス:098-866-2569
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。