認可外保育施設の開設をお考えの方へ
認可外保育施設とは
認可外保育施設とは、児童福祉法第59条の2に規定する都道府県や市町村認可を受けていない保育施設や小規模保育事業等の総称です。
いわゆる「託児所」や「ベビーホテル」等、その名称に関わらず保育を目的とする施設やベビーシッターなど認可を受けていない施設・事業であれば、認可外保育施設となります。
認可外保育施設の開設をお考えの方は、事前に下のファイルをご覧ください。
また、認可外保育施設の設備及び運営については、児童の安全確保等の観点から、原則、認可外保育施設の指導監督基準を満たす必要がありますので、ご留意ください。
【沖縄県内における認可外保育施設の所管(指導監督、設置届出提出先など)】
自治体(担当部署) | 所管地域(施設所在地) | 備考 |
---|---|---|
沖縄県(こども未来部 子育て支援課) | 那覇市、宮古島市、伊平屋村を除く県内全域 | 各種届出等は施設所在地の市町村(保育担当部署)を窓口としております。 |
那覇市(こどもみらい部 こども教育保育課・こども未来課) | 那覇市内 | |
宮古島市(こども家庭局 子育て支援課) | 宮古島市内 | |
伊平屋村(福祉保健課) |
伊平屋村内 |
※宮古島市、伊平屋村に対して、児童福祉法に基づく認可外保育施設の指導監督等に関する事務を権限移譲しております。
認可外保育施設の設置届出について
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 こども未来部 子育て支援課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
電話:098-866-2457 ファクス:098-866-2433
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。