認可外保育施設 変更届出関係
1 認可外保育施設「変更届」の概要
県に届出た内容に変更が生じた場合は、変更の日から一月内に「変更届」を提出する必要があります。
なお、届出が必要となる事項は、以下のとおりです。
- 施設の名称及び所在地
- 設置者の氏名及び住所又は名称及び所在地
- 建物その他の設備の規模及び構造
- 施設の管理者の氏名及び住所
- 事業停止命令又は閉鎖命令の有無
※上記以外の変更(例えばサービス提供内容)は、変更届出は不要です。
変更届出をしなかった場合
変更届が必要な認可外保育施設が、届出を怠ったり、虚偽の届出をしたときは、過料が課せられる場合があります。
児童福祉法第62条の5
第59条の2第1項又は第2項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をした者は、50万円以下の過料に処する。
2 変更届の提出方法
設置届は、市町村の保育担当課に提出してください(市町村経由で沖縄県へ提出されます。)。
3 変更届の様式
・様式類は、PDF又はエクセル(又はワードファイルを準備してます。いずれかのファイルをご利用ください。
-
変更届出書(提出書類一覧 兼 チェックリスト) (PDF 110.1KB)
-
変更届出書(提出書類一覧 兼 チェックリスト) (Excel 46.6KB)
※変更届出書に添付してください。 -
変更届出書(第2号様式) (PDF 42.5KB)
-
変更届出書(第2号様式) (PDF 42.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 こども未来部 子育て支援課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
電話:098-866-2457 ファクス:098-866-2433
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。