• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 各班の分掌事務

ここから本文です。

更新日:2021年6月4日

各班の分掌事務

疾病対策班

  • 難病に関すること
  • 特定疾患治療研究事業に関すること
  • 先天性血液凝固因子障害治療研究事業に関すること
  • 難病患者地域保健医療推進事業に関すること
  • 難病患者等居宅生活支援事業に関すること
  • ハンセン病に関すること
  • 原子爆弾被爆者に関すること
  • 臓器移植に関すること
  • 骨髄移植に関すること
  • 熱中症に関すること
  • 関係公益法人の指導監督に関すること
  • 課の庶務、予算の執行・総括に関すること

母子保健班

  • 母子保健法に関すること
  • 健やか親子おきなわ21(第2次)の推進に関すること
  • 周産期の保健医療体制整備に関すること
  • 生涯を通じた女性の健康支援事業に関すること
  • 特定不妊治療、不育症検査に関すること
  • 保健師の研修に関すること(県・市町村、九州ブロック)
  • 保健師活動のまとめ・活動領域調査等に関すること
  • 小児慢性特定疾病に関すること
  • 長期療養児療育・自立支援に関すること
  • 母子保健担当者会議・研修会・大会開催等に関すること
  • 関係公益法人の指導監督に関すること
  • 沖縄県の母子保健統計に関すること
  • 育成医療に関すること

精神保健班

  • 復帰特別措置法に基づく精神医療費に関すること
  • 障害者総合支援法に基づく精神医療費に関すること
  • 指定自立支援医療機関(精神医療)に関すること
  • 精神障害者の入院措置に関すること
  • 精神科救急医療システム運営の総括に関すること
  • 自殺対策に関すること
  • 依存症対策に関すること
  • ひきこもり対策に関すること
  • こころのケアチーム体制整備に関すること
  • てんかん地域診療連携体制整備に関すること
  • 総合精神保健福祉センターの運営に関すること
  • 指定病院、特定病院、応急入院指定病院に関すること
  • 精神保健指定医に関すること
  • 精神医療審査会に関すること
  • 精神保健福祉普及月間に関すること
  • 精神障害者福祉保健手帳に関すること
  • 精神科病院の指導監督に関すること
  • 精神病院調査等統計資料に関すること
  • 財団法人沖縄県精神保健福祉協会の指導等に関すること
  • 心神喪失者等医療観察法に関すること

 

お問い合わせ

保健医療部地域保健課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階

電話番号:098-866-2215

FAX番号:098-866-2241

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?