刊行物
おきなわのいまいゆ

沖縄で漁獲されている様々な魚介類の生態的な特徴、漁業・漁法、おいしい食べ方、海の生態系、海洋環境や水産業の抱える課題などについて、科学的知見をベースに紹介したものです。
- Vol.19 イセエビのペーパークラフト~守ろう水産資源~(2019年8月)
- Vol.18 まくぶ②(シロクラベラ)~持続的な漁業のために~(2018年1月)
- Vol.17 まくぶ①(シロクラベラ)~高級魚の知られざる生態~(2018年1月)
- Vol.14 ぐるくまー(グルクマ)~生活史についての研究~(2017年7月)
- Vol.13 いじゅきん(イトヨリダイ属)~生活史についての研究~(2016年5月)
- Vol.12 よなばるまじく(タイワンダイ)~生活史についての研究~(2017年3月)
- Vol.11 ながじゅーみーばい(バラハタ属)~生活史についての研究~(2016年5月)
- Vol.10 ぐるくん(タカサゴ科)~地域や種による生活史のちがい~(2016年6月)
- Vol.9 ちん(ミナミクロダイ)~生活史についての研究~(2016年5月)
- Vol.8 ぐるくん(タカサゴ)~DNAが紐解く、目には見えない“つながり”~(2017年11月)
- Vol.7 さっこーみーばい(ナミハタ)(2016年5月)
- Vol.6 海底を掃除する魚?~ブダイのはなし~(2016年5月)
- Vol.5 サンゴと魚の関係をさぐる~スズメダイのはなし~(2016年5月)
- Vol.4 くちなぎ(イソフエフキ)~産卵に伴う移動、生活史特性の変化についての研究~
(2016年5月) - Vol.3 かたかし②(ヒメジ科)~生活史の研究~(2016年5月)
- Vol.2 かたかし①(ヒメジ科)~“ヒゲ”と摂餌生態の研究~(2016年5月)
- Vol.1 あしちん(ドロクイ属)~生活史についての研究~(2016年5月)