エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

沖縄県公式ホームページ

  • 観光
  • 移住
  • 防災ポータル

文字サイズ・配色の変更

  • English
  • 中文(简体字)
  • 中文(繁體字)
  • 한국어
  • Español
  • Return to Japanese
  • サイト内検索
  • ページ番号検索

サイト内検索

サイト内検索の使い方

ページ番号検索

ページ番号検索の使い方

  • 手続き検索
  • 助成金・補助金
  • 公募・入札発注情報
  • イベント
  • 組織案内
  • 医療機関検索外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 地図情報システム外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 沖縄の統計
  • 沖縄県法規集
  • 職員採用・人材募集

  • くらし・環境トップ

    • 移住・定住
    • パスポート
    • 税金
    • ふるさと納税
    • 消費生活
    • 食と安全
    • ごみ・リサイクル
    • ペット・有害生物
    • 環境保全
    • 自然・生物
    • 県民活動
    • 男女共同参画
  • 医療・健康トップ

    • 医療
    • 健康
    • 疾病対策・感染症
    • 保健所
    • 新型コロナウイルス感染症対策特設サイト
    • 衛生・薬事
  • 子育て・福祉・教育トップ

    • 子育て
    • 児童福祉
    • 一般福祉
    • 介護福祉
    • 高齢者福祉
    • 障害者福祉
    • 生活福祉
    • 沖縄県教育委員会
    • 学校教育
    • 青少年
    • 生涯学習
    • 沖縄こどもランド
  • 文化・交流トップ

    • 文化・芸術
    • 交流・国際
    • スポーツ
  • 産業・しごとトップ

    • 入札・契約
    • 産業・経済
    • 農業
    • 林業
    • 水産業
    • 畜産業
    • 農林水産振興センター・中央卸売市場
    • 工業
    • 観光産業・特産
    • 企業支援
    • 研究開発
    • 職業能力開発
    • 雇用・労働・就職
    • 免許・資格
  • まちづくりトップ

    • 住宅・土地
    • 上下水道
    • 都市計画
    • 景観
    • 都市公園案内
    • 道路・交通
    • 港湾・空港
    • 海岸・砂防・河川・ダム
    • 建築・開発
    • 情報通信・IT
    • エネルギー
    • 土木事務所
  • 防災・安全トップ

    • 緊急情報
    • 防災
    • 消防・救急
    • 防犯
    • 交通安全
    • 国民保護
    • 不発弾
  • 平和・基地トップ

    • 平和・人権
    • 米軍基地
    • 跡地利用
    • 普天間問題
  • 県政情報トップ

    • 沖縄県の紹介
    • 県庁の情報
    • 施策・計画
    • 財政・出納・監査
    • 広報・広聴
    • 行政改革・情報公開・公文書管理
    • 人事・職員採用・人材募集
    • 地方・広域・離島振興
    • 選挙
    • 沖縄県議会
    • 審議会等
    • 沖縄の統計

現在の位置:  トップページ > くらし・環境 > 税金 > 県税の概要 > 県税Q&A > 法人県民税・法人事業税に関する県税Q&A


ここから本文です。

法人県民税・法人事業税に関する県税Q&A

ページ番号1023512 

印刷大きな文字で印刷

  • 法人県民税の均等割及び法人税割の税率について教えてください。
  • 法人事業税の税率について教えてください。
  • 会社を設立しましたが、県税事務所に何か届出をする必要がありますか。届出をする必要があれば、その手続きについて教えてください。
  • 中間申告をしなければならない法人とは、どのような法人ですか。また、中間申告には、予定申告と仮決算に基づく中間申告があるそうですが、どのように違うのですか。
  • 法人県民税均等割について10,000円納付しなければならないのですが、法人県民税法人税割について1,600円の中間還付が生じており、この場合、差引8,400円で申告して納付してもよいですか。
  • 当社は、2以上の都道府県に事務所・事業所を設けて事業を行っています。正しく確定申告したつもりでしたが、納付書同封のうえ、更正通知書が送付されてきました。どのような理由でしょうか。

くらし・環境

税金

県税の概要

県税Q&A
  • 個人県民税に関する県税Q&A
  • 法人県民税・法人事業税に関する県税Q&A
  • 法人事業税外形標準課税(外形標準課税の対象法人)に関する県税Q&A
  • 法人事業税外形標準課税(報酬給与額)に関する県税Q&A
  • 法人事業税外形標準課税(純支払利子)に関する県税Q&A
  • 法人事業税外形標準課税(純支払賃料)に関する県税Q&A
  • 県民税利子割に関する県税Q&A
  • 個人事業税に関する県税Q&A
  • 地方消費税に関する県税Q&A
  • 不動産取得税に関する県税Q&A
  • 新築家屋の不動産取得税に関する県税Q&A
  • 中古家屋の不動産取得税に関する県税Q&A
  • 土地の不動産取得税に関する県税Q&A
  • 公共の事業に提供した不動産に代わる不動産の取得の場合等の減額に関する県税Q&A
  • 相続時精算課税に関する県税Q&A
  • 県たばこ税に関する県税Q&A
  • ゴルフ場利用税に関する県税Q&A
  • 自動車取得税に関する県税Q&A
  • 軽油引取税に関する県税Q&A
  • 免税軽油に関する県税Q&A
  • 鉱区税に関する県税Q&A
  • 延滞金と加算金に関する県税Q&A

  • ホーム
  • ページの先頭


このページの先頭へ戻る

沖縄県庁

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
代表電話:098-866-2333

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 県庁へのアクセス
  • 庁舎案内
  • サイト利用案内
  • RSS利用案内
  • 個人情報保護方針
  • ウェブアクセシビリティ方針

Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.