 |
 |
新空港の建設位置の決定に伴い、建設位置決定までの経緯や今後の調査予定及び新石垣空港の概要等について地元の皆さんの理解と協力を得るため、地元説明会を開催しました。
地元説明会では、カラ岳をどの程度削るのか、赤土流出対策は十分できるのか、新空港周辺の地域振興策はどうなっているか等の質問があり、それぞれの質問に対して配付資料などに基づいて説明しました。
|
 |
ア.白保地区説明会 |
開催日 |
平成12年5月26日(金) |
会場 |
白保公民館 |
参加人数 |
約120名 |
主な質疑 |
赤土等流出防止対策について。
カラ岳の切削について
新空港周辺の地域振興策について 等 |
|
 |
イ.伊野田・星野・大里地区説明会 |
開催日 |
平成12年5月31日(水) |
会場 |
星野公民館 |
参加人数 |
約25名 |
主な質疑 |
カラ岳の切削について。 道路の付け替えについて
新空港周辺の地域振興策について 等 |
|
 |
ウ.三和・川原地区説明会 |
開催日 |
平成12年6月26日(月) |
会場 |
三和公民館 |
参加人数 |
約15名 |
主な質疑 |
カラ岳の切削について。 農政上の課題について
新空港周辺の地域振興策について 等 |
|
 |
エ.宮良地区説明会 |
開催日 |
平成12年6月27日(火) |
会場 |
宮良公民館 |
参加人数 |
約40名 |
主な質疑 |
騒音の影響について。 カラ岳の切削について。
農政上の課題について。赤土等流出防止対策について
滑走路の延長について。気象条件について 等 |
|
 |
オ.全体説明会 |
開催日 |
平成12年6月28日(水) |
会場 |
石垣市民会館 |
参加人数 |
約220名 |
主な質疑 |
事業着手までの調査期間について。気象条件について
滑走路の延長について。道路の付け替えについて。
抵当権の設定について。ゴルフ場の移転について 等 |
|
|
 |
|
 |