令和7年度沖縄県介護役職者向けマネジメント研修事業の企画提案公募について
更新履歴
- 2025年5月20日
-
公告文を掲載しました。
募集概要
- 募集期間
- 2025年5月20日(火曜日) ~ 6月10日(火曜日)
- 業務名称
- 令和7年度沖縄県介護役職者向けマネジメント研修事業
- 契約履行期間
- 契約締結の日から令和8年3月31日まで
- 業務概要
介護施設等の経営の安定、人材の定着等を支援するため、介護施設等の経営者・役職者を対象に、将来を見据えた経営・組織戦略の構築及び多様な人材の確保・定着に資するための研修事業を実施します。
業務の詳細は、「令和7年度 沖縄県介護役職者向けマネジメント研修事業 企画提案仕様書」をご覧ください。- 提案限度額
- 4,000,000円(消費税及び地方消費税含む)
※当該金額は、企画提案のために提示する金額であり、契約金額ではない。 - 参加資格
令和7年度沖縄県介護役職者向けマネジメント研修事業 企画提案募集要領を参照
- 事業内容
-
(1)セミナー等の実施(ウェブセミナー開催)
(1)介護人材活用促進セミナー等
多様な介護人材の活用を促進するためのセミナーを開催する。
(例:外国人介護人材、介護助手、障害者、矯正施設退所者等の人材の活用促進等)(2)施設経営者向けセミナー等
県内介護施設等の参考となる経営戦略や職員のマネジメントに着目した研修・セミナーを実施する。
(例:人事評価、人材定着、マネジメント、ハラスメント対策、生産性向上等)(2)受講対象者
(1)介護人材活用促進セミナー等:介護施設等の役職者や人材の採用・活用に関わる者。
(2)施設経営者向けセミナー等:介護施設等の経営者・施設長や施設の運営方針に関わる者。(3)開催場所・回数等
委託料上限額の範囲内で、より多くの方が受講できるよう工夫して提案すること。
ただし、各分野のうち、2テーマ以上はオンデマンド配信等を行い、より多くの経営者等が視聴できるようにすること。
なお、オンデマンド配信等で視聴者が重複していないことを把握できる場合は、受講者数として数えることも可能とする。(4)研修の時間数
各セミナー等は、研修時間は各6時間以上とし、目標受講者数を達成できるよう適切なテーマを複数設けて実施することとする(1テーマあたり1時間から2時間程度を想定)。なお、複数日に分けて開催することも可能とする。
例)1日開催のケース 10時00分~17時00分(昼食1時間)
2日開催のケース 13時00分~17時00分×2日間 等(5)目標受講者数
(1)介護人材活用促進セミナー等:概ね125名以上
(2)施設経営者向けセミナー等:概ね125名以上(6)実施時期
契約締結の日から令和8年2月の間で沖縄県と協議の上決定する。
スケジュール
- 質問書提出期限
-
令和7年5月29日(木曜日) 午後5時(厳守)
- 質問回答日
-
令和7年6月3日(火曜日)予定
質問に対する回答は本ページに掲載する。
- 企画提案書の提出期限
- 令和7年6月10日(火曜日) 午後5時(厳守)
- 提出方法
-
企画提案書等の提出をもって応募の手続きとする。
持参又は郵送により提出すること。
なお、郵送の場合は、到着確認が可能な手段を取り、提出期限内に必着としてください。提出場所
〒900-8570 那覇市泉崎1丁目2番2号沖縄県庁3階
沖縄県保健医療介護部高齢者介護課
- 提出書類及び必要部数等
-
下記書類様式1~6を一連にして5セット(原本1部、コピー4部 ※全て片面印刷)作成して提出してください。
また、クリップ等の着脱可能な留め方を基本とし、ホッチキスは極力使用しないこと。
- 【様式1】企画提案応募申請書(要押印)
- 【様式2】企画提案書
- 【様式3】提案者概要書
- 【様式4】概要見積書
- 【様式5】実績書
- 【様式6】誓約書(要押印)
※コンソーシアムの場合は、構成員ごとに会社概要書、実績書を作成するとともに、コンソーシアム協定書を添付してください。
※原則として提出書類は、A4縦・左綴りとします。
質疑等
- 質問受付
企画提案仕様書等に関して疑義がある場合には、質問書を記入し、電子メールにより提出すること。
・提出場所:沖縄県保健医療介護部高齢者介護課
・電子メールアドレス:aa021156@pref.okinawa.lg.jp
・提出件名:「【質問書送付】沖縄県介護役職者向けマネジメント研修事業」とすること。
- 質問書
関連書類等ダウンロード
- 関連書類等
問い合わせ先
沖縄県保健医療介護部高齢者介護課 介護保険人材班 比屋根
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
電話番号:098-866-2214 ファクス番号:098-862-6325
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 高齢者介護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2行政棟3階(南側)
電話:098-866-2214 ファクス:098-862-6325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。