• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 商工労働部 産業政策課 > グローバル産業人材育成事業

ここから本文です。

更新日:2021年6月25日

沖縄型グローバル産業人材育成事業

沖縄県では、「万国津梁産業人材育成事業」(平成23年度~平成29年度実施)の後継事業として平成30年度から「グローバル産業人材育成事業」を開始し、令和3年度より「沖縄型グローバル産業人材育成事業」へ変更となりました。

【概要】

 沖縄県では、県内企業の海外展開等を牽引するグローバル人材の育成を推進しするため、沖縄型グローバル産業人材育成事業を実施します。

 具体的には、県内企業等を対象に、自主企画研修に要する経費に対して補助支援を行うとともに海外展開に向けた集合研修(セミナー)を実施します。

(1)企画提案型研修

 海外展開を目指す県内の企業等または団体を対象に、グローバル化に必要な知識や技能、ノウハウを習得するため、自主的に企画する以下の研修に係る費用の一部を予算の範囲内で補助します。

(2)集合研修(セミナー)

 海外展開で課題となる様々なテーマについて、セミナー+参加企業のグループディスカッションによるネットワーク構築型の集合研修を実施します。

詳しくは、沖縄型グローバル産業人材育成事業ウェブサイト(外部サイトへリンク)をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)

 

【交付要綱、実施要領】

 沖縄型グローバル産業人材育成事業補助金交付要綱(PDF:133KB)

 沖縄型グローバル産業人材育成事業補助金実施要領(PDF:158KB)

 

【お問い合わせ先】

応募に関するお問い合わせは下記までお願いします。

なお、応募の前には、必ず下記にて事前相談を受けていただく必要があります。

委託先:(公財)沖縄県産業振興公社海外・ビジネス支援課

TEL:098-859-6238 Eメール:next-gld@okinawa-ric.or.jp

公式サイト:https://www.next-gld.com/(外部サイトへリンク)

 

お知らせ

 事業の中での海外渡航の実施については、新型コロナウイルス感染症等の状況を勘案し決定する。

 

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働部産業政策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)

電話番号:098-866-2330

FAX番号:098-866-2440

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?