技術情報誌バックナンバー90号~(2024年度~)
93号(2025年7月)
- 生産性向上に繋がる共同研究事業
- オキナワモズクの構成糖成分の分析について
- ハスクレイに蓄熱するための熱回収システム
- ものづくり産業新規プロジェクト創出促進事業
- 2025度予定している刊行物、イベント等
- 開放機器の新設および更新
- 地域技術研究会のご紹介
92号(2025年3月)
- 海洋生分解性プラスチック原料の発酵生産
- 伝統乳酸飲料ミキをモダンに提供する
- 高濃度アルコール中で増殖する微生物
- 協働ロボットを活用するための技術
- 公益財団法人JKA補助事業による新規機器「電子顕微鏡一式」
- 沖縄の有用植物資源 第19回 ヒハツモドキ
91号(2024年11月)
- シークヮーサー上層パルプの活用技術開発
- 小型微粉粉砕機のご紹介
- 調湿建材の開発
- PC 環境のAI 技術とセンターの取組み
- センターによるAI・IoT の取り組みついて
- 「沖縄県工業技術センター成果発表会」を開催します
90号(2024年7月)
- 業務紹介(食品・醸造班、機械・金属班、環境・資源班)
- ものづくり生産性向上支援事業のご紹介
- セレウスフリー豆腐の試作
- プレス型を利用した陶器成形技術の確立
- 開放機器の新設および更新のお知らせ
- 7月は「県産品奨励月間」です
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 商工労働部 工業技術センター
〒904-2234 沖縄県うるま市州崎12-2
電話:098-929-0111 ファクス:098-929-0115
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。