- 【新型コロナ対策関連】来館者の皆さまへ
国より令和5年3月13日からマスクの着用については、個人の判断に委ねることを基本とすることが示されたことや、同年5月8日に新型コロナウイルス感染症が感染症法上第2類から第5類(季節性インフルエンザと同等)に位置づけが変更されることになったことを受け、当館では当面の間、下記のとおり対応することとしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
「八重山平和祈念館における新型コロナ感染症等の感染症に関する感染対策等の対応方針について」(PDF)
- 令和4年度 台風12号後の開館について
石垣市に発令されていました「暴風警報」が解除されたため、
本日(9月13日)14:15より開館いたします。
- 令和4年、台風12号による休館について
石垣市に「暴風警報」が発表された場合、来館者及び職員の安全確保のため
臨時休館とさせていただきます。
予めご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 夏休み企画展のお知らせ
開催期間:令和4年 8月3日(水)~8月31日(水)まで
企画展ポスターはこちら
開催期間:令和4年 8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)、20日(土)・21日(日)
詳細ポスターはこちら
- 令和4年7月13日(水)~7月22日(金)
第32回 児童・生徒の平和メッセージ展(八重山)開催
八重山地区からの入賞作品12点を含む83点の作品を展示します。
開催場所:八重山平和祈念館 第二展示室(メッセージ展入場無料)
受賞者一覧<こちら>
(リンク先:本館(沖縄県平和祈念資料館))
- 「慰霊の日」のお知らせ
6月23日(木)「慰霊の日」に、八重山平和祈念館では「慰霊の日上映会」を行います。
また、当日は常設展示室内の観覧料が無料となります。ぜひ上映会と併せてご観覧頂けたらと思います。
上映会時間表はこちら - 令和4年度6月企画展のお知らせ
【戦争を『自分事』として考える~時を超えて、国を超えて~】
開催期間:令和4年6月10日(金)~令和4年7月10日(日)
詳細ポスターはこちら
- 貸出資料の内容を更新しました。<再掲>
平和学習にお役立てください。 [平和学習 ■資料貸出]
- 【入札公告】屋根等修繕及び給排水衛生設備改修工事に係る一般競争入札について
詳細は、沖縄県HP(公募・入札)をご覧ください。
https://www.pref.okinawa.jp/bosyuu/index.html
【開館時間】 9:00~17:00
【 休館日 】 毎週月曜日(※月曜が祝日、振替休日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
【 観覧料 】 一般 大人100円(団体70円) 小学~大学生50円(団体35円)
※団体適用は20名以上からとなります。
※館内解説を必要とする場合、または10名以上での来館の場合、事前の予約をお願いします。
【ダムカードに関して】 当館でのダムカード配布は土・日・祝日・「慰霊の日」(6月23日)のみとなっております。