ホーム > 沖縄県統計年鑑トップページ > 第58回沖縄県統計年鑑
| 沖縄県統計年鑑 |
|---|
| 第58回沖縄県統計年鑑 |
| (平成27年版) |
| 凡例 |
| 第26章 司法・警察 |
| 26-1 刑法犯罪種別認知・検挙件数及び検挙人員 |
| 26-2 刑法犯罪種別,犯行時の年齢別,検挙人員及び触法少年補導人員 |
| 26-3 民事・行政事件の裁判所別,新受・既済・未済別件数 26-4 刑事事件の裁判所別,新受・既済・未済別人員 |
| 26-5 家事事件及び訴訟事件の種類別,受理・既済・未済件数 |
| 26-6 少年事件の種類別,受理・既済・未済件数 |
| 26-7 那覇地方検察庁管内被疑事件の受理,既済及び未済人員(道路交通法等違反被疑事件を除く) |
| 26-8 那覇地方検察庁管内自動車による過失致死傷被疑事件の受理,既済及び未済人員 |
| 26-9 那覇地方検察庁管内道路交通法等違反被疑事件の受理,既済及び未済人員 |
| 26-10 那覇地方検察庁管内の罪名別被疑事件の通常受理,起訴,起訴猶予及び家庭裁判所送致人員(自動車による過失致死傷及び道路交通法等違反被疑事件を除く) |
| 26-11-1 罪名別新受刑者数 |
| 26-11-2 年齢別新受刑者数 |
| 26-11-3 刑名別,刑期別新受刑者数 |
| トップへ戻る |
| 第27章 災害・事故 |
| 27-1 市町村別火災発生状況 |
| 27-2 月別火災発生件数及び損害状況 |
| 27-3 違反別,用途別交通事故発生状況 |
| 27-4 交通事故(人身事故)発生状況 27-5 用途別,被害区分別交通事故発生状況 |
| 27-6 海難の発生状況 |
| トップへ戻る |
| 第28章 沖縄の米軍及び自衛隊基地 |
| 28-1 米軍基地面積等の推移 |
| 28-2 市町村別米軍基地面積 |
| 28-3 自衛隊基地面積等の推移 |
| 28-4 市町村別自衛隊基地面積 |
| 28-5 基地関係収入の推移 |
| 28-6 基地関係事件・事故件数の推移 |
| 28-7 米軍構成員等による犯罪検挙件数 |
| 28-8 米軍構成員等が第一当事者の交通事故発生状況(人身事故) |
| トップへ戻る |
| 第29章 都道府県別統計 |
| 29-1 都道府県別面積 |
| 29-2 都道府県別,地目別民有地面積 |
| 29-3 都道府県別年齢別人口 |
| 29-4 都道府県別,年齢別(3区分),男女別人口及び世帯数 |
| 29-5 都道府県別,労働力状態別15歳以上人口 |
| 29-6 都道府県の産業別15歳以上就業者数 |
| 29-7 都市別1世帯当たり平均1か月間の消費支出(総世帯) |
| 29-8 都市別1世帯当たり平均1か月間の消費支出(総世帯のうち勤労者世帯) |
| 29-9 県庁所在都市の主要品目年平均小売価格 |
| 29-10 10大費目別消費者物価地域差指数 |
| 29-11 都道府県別県民経済計算 |
| 29-12 都道府県別宿泊施設別定員稼働率 |
| 29-13 都道県別米軍施設数及び面積 |
| トップへ戻る |
| 付録 |
| 度量衡換算表 |
| 沖縄県行政機構図 |
| 国の統計調査実施(予定)年度一覧 |
| トップへ戻る |
| 1 2 3 4 5 6 | (Page 6 of 6) |
| 沖縄県企画部統計課 管理資料班 TEL (098)866-2050 FAX (098)866-2056 |