ここから本文です。
更新日:2021年2月12日
・・・(認可、公立)保育所の概要、各市町村別施設一覧表、待機児童数の推移等
・・・「よい保育園の選び方10か条(厚生労働省作成)」
・・・関係法令、様式ダウンロード
・・・運営費の弾力運用に係る事前協議に関する概要、様式ダウンロード
・・・社会福祉法人の登録免許税非課税証明に関する概要、様式ダウンロード
(*認定こども園の同手続き様式についてもこちらをご確認ください)
・・・産休等代替職員任用補助金の概要、必要書類等
・・・制度概要、届出書様式ダウンロード
・・・各種手続きの手引き、マニュアル、様式ダウンロード
各種手続きをはじめる前に
社会福祉法人の申請(社会福祉法人を設立しようとする者が行う法人設立認可申請を含む。)及び届出の窓口は、法人本部の所在地や事業活動の範囲により、厚生労働大臣、都道府県知事又は市長のいずれかに分かれています。各種手続きをされる際は、事前に所轄庁(担当窓口)をご確認ください。
【主な手続き】
・社会福祉法人の設立 ・定款変更 ・社会福祉充実計画の実施
・基本財産の処分(売却、取り壊し、交換、貸与等使用権の設定、運用財産や公益事業用財産への切り替えなど)*基本財産建物の一部取り壊しを伴う増改築も財産処分の手続きが必要です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください