• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2023年12月4日

 性感染症関係(相談・検査)について

お知らせ 

 テイクアウトHIV検査(郵送検査)キット配布について

 2023年12月10日(日)~12月13日(水)、12月15日(金)の9:00~ 11:30、13:00~16:30で、検査キットを限定100個配布します。

 ★予約不要、匿名可、来院時にアンケート入力必要。

 ★二次元バーコードが読み取れるまたはWebにアクセスできる機器(携帯電話またはパソコンやタブレット)を持参ください。保健所のパソコンでのアンケート入力不可。

 ★事前にテイクアウト検査用のメールアドレスを作成することをおすすめします。

 ★HIV検査のみです。

 ★12月10日(日)は保健所の入り口が閉まっています。来所されましたら、098-851-3555へ電話ください。

 ★12月11日~13日、15日にキット受け取りの方は、8番検査室奥の相談室Cへ直接お越しください。

  詳細はテイクアウトHIV検査 (youvo.net)

 

・所内の大規模修繕のため、2023年11月以降の性感染症検査予約枠数および時間の変更があります。

・台風接近に伴う業務の停止に関する最新情報は、沖縄県公式ホームページの新着情報にてご確認ください。

(公共交通機関が運休中は、業務停止となります。)

・特定の医療機関でもHIV検査(有料)を受けることができます。詳細は、下記ページよりご確認ください。

  エイズ・性感染症関連情報(沖縄県 保健医療部 ワクチン・検査推進課 感染症予防班)

 

HIV等性感染症の検査・相談について

性感染症検査について(HIV・梅毒・クラミジア)

検査体制(検査日・予約日など)

検査の流れ

検査を受けるにあたっての注意事項

検査予約、お問合せ

その他

ページの先頭へ戻る

 HIV等性感染症の検査・相談について

 性感染症検査について(HIV・梅毒・クラミジア)

相談や検査は匿名・無料です。

検査は完全予約制です。来所での予約は受け付けていません。必ず、電話での予約をお願いします。

検査を受ける方のプライバシーは守られますので、安心して受けることができます。

心配な事があってから、少なくとも3か月以上経ってから検査を受けて下さい
なお、感染してから3か月未満の場合は、検査結果が「陰性」となる場合もあります。

※診断書や証明書の発行は行っていません。

ページの先頭へ戻る

 検査体制 ※基本は毎週木曜日。(年度末、年度始め、年末年始、および祝日の場合は変更あり)

 

世界エイズデー

特別検査   

    

11月30日(木)

 夜間;17:30、18:00、18:30           

12月1日(金)

 午前枠;9:00、9:30、10:00

 午後枠;13:30、14:00、14:30

12月2日(

 午前枠;9:00、9:30、10:00

 午後枠;13:30、14:00、14:30

 世界エイズデー特別検査枠

         の予約受付終了     

 

R5年12月    

    

12月7日(木)

 午前枠;9:00、9:30、10:00 、10:30

 午後枠;13:30、14:00、14:30  

12月14日(木)

 午前枠;9:00、9:30、10:00、10:30

 午後枠;13:30、14:00、14:30

12月21日(木)

 午前枠;9:00、9:30、10:00

 午後枠;13:30、14:00、14:30

 12月分予約受付終了          

         

 

R6年1月     

    

1月11日(木)

 午前枠;9:00、9:30、10:00 

 午後枠;13:30、14:00、14:30          

1月18日(木)

 午前枠;9:00、9:30、10:00

 午後枠;13:30、14:00、14:30

1月25日(木)

 午前枠;9:00、9:30、10:00

 午後枠;13:30、14:00、14:30

 12月20日(水)

 9時から電話受付開始。                

         

※即日検査のみ

  検査当日に結果が出ます。(検査後1時間~1時間半程度)

※定期の夜間休日検査は実施していません。

※台風接近により検査日程を中止する場合があります。その際は、担当より予約時に伺った連絡先に電話をし、予約日程を調整をさせていただきます。

ページの先頭へ戻る

 

  検査の流れ

 1. 【予約】 事前に電話予約(匿名可)。

 2. 【受付】 検査当日は、当保健所の2番検査室職員へ (玄関から左奥)。

 3. 【問診】 担当者からの事前説明及び問診。

 4. 【検体提出】HIV・梅毒: 採血および、クラミジア:採尿(男性)または膣分泌物(女性)

   ● クラミジアの検体に関して、当日保健所にて自己採取し提出してください。

   ● 採尿の場合、提出前1時間は排尿を控えてください。

 5. 【結果説明 】 即日検査でも、検査結果によっては、2週間程度時間を頂く場合があります。

 ※ 検査結果は、面談により医師等から本人のみへ口頭で結果をお伝えします
    電話や郵送による検査結果の通知は行っていません。

 ※ 原則本人からの予約のみを受け付けます。
 ※ 検査結果は本人のみへ口頭でお伝えし、代理の方への結果伝達は行いません。
 ※ 施設入所等のための検査としては対応しておりません。

ページの先頭へ戻る

 

  検査を受けるにあたっての注意事項

検査当日、以下に該当する方は来所をご遠慮いただき、別の日の検査受検をお願いします。

・発熱や咳、倦怠感など風邪症状がある方

検査当日は下記へのご協力をお願いいたします。

・自宅での事前検温
・来所時のマスク着用
・保健所での手指消毒のご協力

検査当日は時間厳守でお願いいたします。
遅れた場合、検査をお断りすることがありますのでご了承ください。

ページの先頭へ戻る

 検査予約、お問合せ

問い合わせ先 : 南部保健所 健康推進班 感染症担当 /TEL(098)851-3555

受付内容

受付時間

検査の予約受付 

 午前9:00~12:00、13:00~17:00

HIV等性感染症に関するご相談    

 午前9:00~11:00、13:00~17:00 

 ※各種対応時間が決まっていますのでご注意ください。
 ※検査予約は電話にて受付いたします。

ページの先頭へ戻る

 その他 

HIV等性感染症検査は当保健所の他に、県内の保健所や医療機関(泌尿器科、婦人科等)でも受けることができます。
ただし、医療機関で受診の場合は有料となります。

 那覇市保健所(外部サイトへリンク) TEL:(098)853-7971

 中部保健所   TEL:(098)938-9701

 北部保健所   TEL:0980(52)5219

 宮古保健所   TEL:0980(72)2420

 八重山保健所 TEL:0980(82)3240

  HIV等検査が受検できる医療機関(県ワクチン・検査推進課ホームページ) 

ページの先頭へ戻る

南部保健所Topへ戻る

お問い合わせ

保健医療部南部保健所健康推進班

〒901-1104 沖縄県南風原町字宮平212

電話番号:098-889-6591

FAX番号:098-888-1348

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?