訪問型による経営サポート(プッシュ型相談支援事業)

ページ番号1036902  更新日 2025年11月6日

印刷大きな文字で印刷

事業者の皆さま、経営についてのお悩み、誰かに相談できていますか?私たちが駆けつけて相談に乗ります!

事業名:令和7年度プッシュ型相談支援事業

事業の目的

沖縄県では、日々の業務が忙しくて支援機関に相談する時間がない事業者や、「経営が危機的状況に陥るまで気がつけない」、「経営を改善するための方策・取組の方法がわからない」といった支援ニーズが顕在化していない事業者等に対して、こちらから積極的にアプローチする「プッシュ型相談支援」を実施しております。
「プッシュ型相談支援」を実施することで、事業者の経営課題を整理し課題解決の方向性を示すとともに、課題に応じて支援機関に速やかにつなげることにより、経営者自らが経営改善の必要性に気づき、取組の選択肢が多い、早い段階での適切な支援が受けられるようにすることを目的としております。

対象

以下のお悩みを持つ小規模事業者

  • 事業の先行きに不安を感じている(人手不足・資金繰り等)
  • 経営改善をしたいがどうしたらよいかわからない
  • 経営課題があってもどこに相談すればよいかわからない

※従業員数は20人または5人以下が目安です。相談にあたっては従業員数を確認いたします。

申込方法

申込方法

  • QRコードを読み取り、フォームに必要事項を選択
  • 企業名やお悩み事、相談希望日時を記入または選択

訪問の流れ

訪問の流れ

受託事業者

公益財団法人沖縄県産業振興公社 経営支援部事業支援課

  • Eメール:seicho@okinawa-ric.or.jp
  • 電話:098-859-6236

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 商工労働部 中小企業支援課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)
電話:098-866-2343 ファクス:098-861-4661
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。