沖縄県災害対策本部設置運営訓練企画・支援業務公募型プロポーザル
更新履歴
- 2025年5月21日
-
公告文を掲載しました。
募集概要
- 募集期間
- 2025年5月21日(水曜日) ~ 6月5日(木曜日)
- 業務名称
- 沖縄県災害対策本部設置運営訓練企画・支援業務
- 契約履行期間
- 契約締結の日から令和8年3月26日(木曜日)まで
- 業務概要
沖縄県職員が参加する沖縄県災害対策本部設置訓練及び運営訓練を支援し、並びに訓練前に行う防災・危機管理に関する研修を実施する
- 提案限度額
- 5,940,000
- 参加資格
次に掲げる要件をすべて満たす法人又は団体であること。
(1) 本県の防災行政等を十分に理解し、本業務を適切に遂行するために必要な知識、経験、実務能力、組織及び人員等を有していること。
(2) 本業務を円滑に遂行するために必要な経営基盤と執行体制を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
(3) 宗教活動や政治活動を主たる目的とする法人、暴力団又は暴力団員の統制下にある法人ではないこと。
(4) 社会保険(労働保険、健康保険及び厚生年金保険)に加入する義務があるものについては、これらに加入していること。
(5) 労働関係法令を遵守していること。
(6) 共同企業体として応募する場合は、次に掲げる要件をすべて満たすこと。
ア 共同企業体を代表する事業者が企画提案申請を行うこと。
イ 構成員のいずれかが、(1)から(2)までの要件を満たすこと。
ウ 構成員のすべてが、(3)から(6)までの要件を満たすこと。
スケジュール
- 企画提案募集期間
- 5月21日(水曜日)~6月5日(木曜日)まで
- 質問書提出期限
- 5月29日(木曜日)12時00分まで
- 質問回答日
- 6月2日(月曜日)までに随時
- 参加申込書の提出期限
- 6月5日(木曜日)17時00分まで
- 企画提案書の提出期限
- 6月5日(木曜日)17時00分まで
- 事前審査(必要な場合)
- 6月9日(月曜日)
- 事前審査結果通知
- 6月9日(月曜日)以降
- プレゼンテーション審査会
- 6月16日(月曜日)午後
- 選定結果の通知
- 6月16日(水曜日)以降
添付ファイル
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 知事公室 消防防災対策課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)
電話:098-866-2143 ファクス:098-866-3204
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。