新型コロナウイルス感染症の流行状況について~日頃からの感染予防策の継続をお願いします~
2025年09月19日
- 概要
-
本県においては、新型コロナウイルス感染症(以下COVID-19)の患者が増加傾向にあるとして、令和7年7月4日に「新型コロナ感染拡大準備情報」を発出し、医療機関や高齢者施設に対して感染対策実施の呼びかけ等を行いました。その後、感染症発生動向調査による本県のCOVID-19報告数は、2025年第28週(7月7~13日)に定点当たり18.04人(定点医療機関45ヵ所、報告数812人)をピークに減少し、第37 週(9月8~14日)には定点当たり4.84人となっています。
今後、当面の間、県内において今夏を上回る感染拡大が起こる可能性は低いと考えられるため、「新型コロナ感染拡大準備情報」については一旦解除としますが、「手洗い」「咳エチケット」「換気」等の基本的な感染予防策については他の感染症予防としても重要ですので、日頃より継続していただきますよう、よろしくお願いします。
詳細につきましては下記プレスリリース資料をご確認ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 地域保健課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2215 ファクス:098-866-2241
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。