福祉用具専門相談員情報
福祉用具専門相談員とは?
介護を受ける側と、介護する側の双方の心理を理解し、病状や障害の度合いを適切に見極めて、福祉用具の選定や使い方をアドバイスできる専門家です。
福祉用具専門相談員になるには?
- 平成27年度からは、都道府県知事が指定した「福祉用具専門相談員指定講習会」において講義と演習からなる全50時間のカリキュラムを受講することが必要です。全科目終了後に修了評価試験を行います。
- 保健師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士については、講習を受けなくても福祉用具専門相談員の要件として認められます。
要綱の一部改正について【重要】
平成26年2月16日に「沖縄県福祉用具専門相談員指定講習会指定事務等実施要綱」の一部を改正しました。
沖縄県福祉用具専門相談員指定講習会指定事務等実施要綱
どこで講習を受講するのか?
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 高齢者介護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2行政棟3階(南側)
電話:098-866-2214 ファクス:098-862-6325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。