ページの先頭です
ページのメインです

新たな計画の特徴

PDFでご覧になる方はコチラ(2MB)

 
今までの計画
新たな計画
計画
沖縄振興計画(平成14~23年度)
【国が策定する計画】
新たな計画(24~33年度)
【21世紀ビジョン将来像の実現を目指し、
県が主体的に策定する計画】
特徴
  • 民間主導の自立型経済の構築
  • フロンティア創造型の振興策
  • 強くしなやかな自立型経済の構築
    観光、情報に次ぐ第三第四のリーディング産業の創出と地場産業の活性化
  • 沖縄らしい優しい社会の構築
    自然、伝統、文化の保全・継承、安全・安心な暮らし、交流と共生、人材育成
目標
  • 自立的発展の基礎条件整備
  • 特色ある地域として整備
沖縄21世紀ビジョンの将来像実現及び
4つの固有課題の克服
主要施策・
主要事業
  • 教育、医療、交通、水道、農林水産
    基盤等、生活産業基盤の整備
  • 離島架橋・離島空港整備
  • 沖縄都市モノレール
  • 沖縄工業高等専門学校
  • 沖縄科学技術大学院大学
  • 県立博物館・美術館
  • 南部医療センター等
  • 質の高い観光・リゾート地の形成
  • 情報通信関連産業の集積
  • 地域を支える産業の活性化
  • 雇用の安定と職業能力の開発
  • 科学技術の振興と国際交流・協力の推進

3次の振興開発計画における「本土との格差是正」を目標とした社会資本整備中心から、産業政策を主要なテーマとして基軸を設定

生活基盤・産業基盤整備の継続
  • 那覇空港滑走路増設
  • 国際線ターミナルビル、基幹道路網、中南部基地跡地等の整備
  • 鉄軌道を含む新たな公共交通システムの導入
  • 空手道会館等
強くしなやかな自立型経済の構築
  • 主要施策案
  • 国際物流拠点の形成(那覇空港、那覇港の整備)
  • 交通・物流コストの低減
  • 国際的な観光リゾート産業や情報通信産業の振興
  • 駐留軍用地跡地の有効利用
沖縄らしい優しい社会の構築
  • 主要施策案
  • 子どもが健やかに育つ島づくり
  • 災害に強い島づくり
  • ちゃーがんじゅうの島づくり
  • エコアイランド沖縄の形成
  • ウチナー文化の躍動等
 
↑
↑
関連制度 高率補助
  • 揮発油税・酒税の軽減
  • 沖縄振興開発金融公庫
  • 経済振興地域制度
    (観光、情報、産業高度化等)
  • 航空機燃料税の軽減
  • 軍転特措法
高率補助 一括交付金
  • 揮発油税・酒税の軽減 → 継続要望
  • 沖縄振興開発金融公庫 → 継続要望
  • 経済振興地域制度 → 拡充要望
    (観光、情報、産業高度化等)
  • 航空機燃料税の軽減 → 拡充要望
  • 軍転特措法 → 駐留軍用地跡地利用推進法(仮称)等
新規要望

国際物流経済特区、交通・物流コスト低減策、沖縄観光振興制度、産業イノベーション制度、国際物流経済特区、総合的離島振興制度、子育て支援制度

沖縄
振興策の
背景
特殊事情
  • 沖縄が26年余りにわたり我が国の施政権の外にあった歴史的事情
  • 広大な海域に多数の離島が存在し本土から遠隔にある地理的事情
  • 我が国でも稀な亜熱帯地域にあること等の自然的事情
  • 米軍施設・区域が集中しているなどの社会的事情

 

新たな背景(左記特殊事情に加え)
  • アジアのダイナミズムを取り入れ、我が国の成長の一翼を担う地域としての発展可能性

次のページ:新たな計画の2つの柱

ページの先頭へ戻る