• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 県政情報 > 行政改革 > 行政改革に係る計画 > 沖縄県行政運営プログラム(平成30年度~平成33年度)

ここから本文です。

更新日:2018年4月23日

沖縄県行政運営プログラム(平成30年度~平成33年度)

「沖縄県行政運営プログラム」

~行政運営の「質」の向上をめざして~

 沖縄県では「21世紀ビジョン 」で描いた県民が望む5つの将来像の実現を図るため、その基本方向や基本施策を明らかにした「ビジョン基本計画」を策定するとともに、これらの施策を推進する活動計画である「沖縄21世紀ビジョン実施計画」に基づき、各施策で掲げた課題の解決に向けた取組を着実に推進しています。

 沖縄県行政運営プログラム(以下「プログラム」という。)は、「21世紀ビジョン」の実現に向けて、行政の「質」の向上を重視し、常に県民本位の行政運営を推進することにより、「ビジョン基本計画」等の取組を推進するプラットフォーム(基盤)として位置づけています。

 ※冊子版のダウンロードはこちら

 基本理念

 県民ニーズに対応し、県民福祉の増進を目指す行政運営の「質」の向上

 多様化する県民ニーズや社会経済情勢の変化等により複雑化・高度化する行政需要に的確かつ迅速に対応し、「21世紀ビジョン」を実現する行政体制の整備及び持続力のある財政基盤の確立に向けた行政運営に取り組みます。
 また、県民の福祉の増進を図るため、限りある行政資源の下で、行政の「質」の向上を重視し、常に県民本位の施策・事業の選択と行政資源の集中による行政運営を目指していきます。 

 基本的な考え方

 基本理念を実現するため、以下の3つを基本的な考え方として、行政運営に取り組みます。

 ・最少の経費で最大の効果(行政資源の最適配分・最大活用)

  「21世紀ビジョン」を実現する「質」の向上に重点を置いた行政運営及び持続力のある財政基盤の確立に取り組むとともに、限られた行政資源を効率的・効果的に活用し、必要な分野に集中的に配分していきます。

 ・組織及び運営の合理化(組織・事業・職員の質の向上)

 「ビジョン基本計画」等に基づく施策等を着実に推進し、多様化する行政需要に的確に対応できるよう、効率的な組織体制の整備、能率的な事務及び事業の推進、職務遂行能力の高い人材の育成などの取組により、「質」の高い行政サービスを提供していきます。

 ・法令遵守(リスクマネジメントの強化)

 職員が県民の信頼を得て、「ビジョン基本計画」等に基づく施策等を着実に推進していくためには、法令等の遵守が不可欠であることから、適切な事務処理が徹底されるよう、内部統制機能の充実・強化など、組織的な未然防止策等を講じていきます。

 基本方針

 基本的な考え方を踏まえて、以下の3つの基本方針を定め、行政運営に取り組みます。

【基本方針1 県民視点】
 県民への情報提供等の充実、多様な主体との役割分担の推進

  行政運営に対する県民の理解を得ながら、限られた行政資源の下で、県民ニーズに的確に対応した「質」の高い行政サービスを提供するため、様々な広報媒体を適切に組み合わせた迅速かつ積極的な県政情報の提供・公開を行うとともに、多様な主体と連携・協働した取組の充実・強化に取り組みます。

 【基本方針2 組織運営】
 能率的で活力に満ちた職員一人ひとりが輝く組織・職場づくりの推進

 多様化する県民ニーズや社会経済情勢の変化等により複雑化・高度化する行政需要に的確かつ迅速に対応し、「質」の高い行政サービスを提供するため、簡素で効率的な組織体制の整備や時代の変化に応じた能率的な事務及び事業の推進、職員の自発的な能力開発の促進等を行うとともに、ワークライフバランスの推進や法令遵守等のリスクマネジメントの強化に取り組みます。

 【基本方針3 財政運営】
 収支のバランスがとれた持続可能な財政マネジメントの強化

 少子高齢化の進展に伴う社会保障関係費の増加が見込まれている厳しい財政状況の中、「ビジョン基本計画」の中間評価で明らかとなった、様々な分野で残された課題や社会経済情勢の変化等により重要性を増した課題の解決に向けた施策等を着実に推進するため、歳入と歳出のバランスがとれた持続可能な財政基盤の確立に努めます。

 推進体制等

 全庁体制での取組

  本プログラムを着実に実施し、県民ニーズに対応した「質」の高い行政サービスを迅速かつ適切に提供するためには、職員一人ひとりが本プログラムの意義・目的を理解し、取組の必要性及び重要性について共通の認識を持ち、より一層の県民福祉を増進する行政運営に努める必要があります。

 このため、知事を本部長とする「沖縄県行財政改革推進本部」を中心に、全庁あげて取り組むとともに、年度ごとの推進状況や効果の検証などのPDCAサイクルを確立し、取組の着実な推進を図ります。

 また、各部局等においても、「行財政改革推進委員会」のもとに、取組の着実な実施及び新たな課題への対応など、積極的な取組を推進します。

 県民意見等の反映

 年度ごとの取組の推進状況等については、外部有識者で構成する「沖縄県行財政改革懇話会」に報告し、助言を受けながら着実な取組を推進するとともに、県ホームページ等で県民に分かりやすく公表するなど、県民の理解と協力が得られる環境を整備しながら、行政運営を推進します。

 取組内容の選択と集中

 本プログラムの実施期間内における取組を重点的かつ効果的に実施し、進捗管理の効率化等を図るため、実施項目を「重点実施項目」、「進捗管理項目」及び「個別推進項目」の3つに分類します。

 また、本プログラムで位置づける「重点実施項目」及び「進捗管理項目」については、取組に係る明確な達成目標、達成時期、成果指標等を設定し、PDCAの視点で検証するなど、成果重視型の行政運営を推進します。

  ①重点実施項目

 本プログラムに基づき重点的かつ効果的な取組を推進するもので、年度ごとの活動指標を含めた具体的な取組内容及び実施期間を通した達成目標並びに成果指標を設定し、年度ごとの推進状況を検証・公表します。

  ②進捗管理項目

 本プログラムに基づき取組を推進するもので、取組内容及び実施期間を通した達成目標並びに成果指標を設定し、年度ごとの推進状況を検証・公表します。

  ③個別推進項目

 本プログラムに基づく取組に関連するものであるものの、既存の個別計画等に基づき取組が実施され、進捗管理等が行われている取組については、本プログラムの巻末資料で関連する取組として整理し、必要に応じて取組の推進状況等を確認します。

 検証結果の活用等

 取組の推進状況の検証結果等を踏まえ、着実に取組を推進するため、限りある行政資源の選択と集中を基本として、簡素で効率的な行政体制の整備や財源の効率的かつ重点的な配分に努めます。

 また、社会経済情勢の変化等に伴い必要がある場合は、本プログラムの見直しを行います。 

 体系図

体系図

 実施計画重点実施項目及び進捗管理項目に係る体系図並びに凡例(PDF:117KB)

Ⅰ 県民視点:県民への情報提供等の充実、多様な主体との役割分担の推進

  【重点実施項目】
    1 情報の伝わり方を重視した広報の確立(広報課)(PDF:62KB)
    2 行政データ活用の促進(総合情報政策課)(PDF:43KB)
    3 県財政情報の公表(財政課)(PDF:45KB)
    4 公の施設のあり方見直し(行政管理課)(PDF:63KB)
    5 市町村への権限移譲の推進(行政管理課・市町村課)(PDF:65KB)
  【進捗管理項目】
    6 指定管理者制度の運用強化(行政管理課)(PDF:41KB)
    7 公社等外郭団体の健全な運営の確保(行政管理課)(PDF:155KB)
    8 特別会計事業の適正な運営(行政管理課)(PDF:142KB)
    9 契約事務の情報公開の推進(財政課)(PDF:39KB)

Ⅱ 組織運営:能率的で活力に満ちた職員一人ひとりが輝く組織・職場づくりの推進    

  【重点実施項目】
    10 組織の見直し及び定員の適正な管理(行政管理課)(PDF:84KB)
    11 県立看護大学の効率的な運営(保健医療総務課)(PDF:57KB)
    12 県立芸術大学の効率的な運営(文化振興課)(PDF:48KB)
    13 業務プロセスの見直し(行政管理課)(PDF:65KB)
    14 働き方改革と職場環境の整備(人事課・総合情報政策課)(PDF:63KB)
    15 職員の健康管理の充実・強化(職員厚生課)(PDF:61KB)
    16 教育委員会における働き方改革と職場環境の整備(教育庁 総務課・学校人事課)(PDF:64KB)
    17 人事評価・研修等を活用した人材育成(人事課)(PDF:59KB)
    18 内部統制機能の強化(行政管理課)(PDF:56KB)
  【進捗管理項目】
    19 職員提案・業務改善運動の実施(行政管理課)(PDF:50KB)
    20 総務事務の効率化及び集中化(人事課)(PDF:46KB)
    21 業務継続計画の策定等の推進(防災危機管理課)(PDF:57KB)

Ⅲ 財政運営:収支のバランスがとれた持続可能な財政マネジメントの強化    

  【重点実施項目】
    22 県税収入の確保(税務課)(PDF:50KB)
    23 未収金の解消(財政課・各課)(PDF:202KB)
    24 観光振興を目的とする新税の導入(観光政策課)(PDF:49KB)
    25 県単補助金の見直し(財政課)(PDF:165KB)
    26 県有財産の総合的な利活用の推進(管財課・財政課)(PDF:70KB)
    27 県立病院の経営安定化(病院事業局 県立病院課)(PDF:63KB)
  【進捗管理項目】
    28 総合的な公債管理の推進(財政課)(PDF:59KB)
    29 使用料及び手数料の見直し(財政課)(PDF:43KB)

個別推進項目に係る個別計画等一覧

    個別推進項目に係る個別計画等一覧(PDF:57KB)


沖縄県行政運営プログラム冊子版のダウンロード

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部行政管理課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(北側)

電話番号:098-866-2155

FAX番号:098-866-2157

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?