ここから本文です。
更新日:2020年7月20日
令和2年1月8日に首相官邸で第8回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣表彰)の表彰式が執り行われ、沖縄県内より平良恒雄氏(RGC株式会社:ガラス吹工)が受賞しました。 沖縄県内からの受賞者は3人目、「卓越した技能者の表彰」県内受賞者から初受賞となります。
「ものづくり日本大賞」は 製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、「ものづくり」に携わっている各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材を顕彰するものです。厚生労働省、文部科学省、経済産業省及び国土交通省の4省が連携し、平成17年から隔年で開催しており、今回で8回目を迎えます。
第8回ものづくり日本大賞(内閣総理大臣表彰)表彰式:令和2年1月8日 首相官邸
左:平良恒雄氏 中央:安倍内閣総理大臣 右:自見厚生労働省政務官 (写真提供:厚生労働省)
安倍総理に自身の作品:「島景色」を説明する平良恒雄氏(中央) (写真提供:厚生労働省)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください