• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 農林水産部 流通・加工推進課

ここから本文です。

更新日:2023年8月15日

農林水産部 流通・加工推進課

流通・加工推進課について

写真等使用許可申請について

流通・加工推進課にて所管している県産農林水産物の写真やマスコットキャラクター等を使用する場合は手続きが必要です。

主な事業(施策)に関する情報

流通政策班

販売加工戦略班

関連資料

関係機関・出先機関

沖縄県中央卸売市場の施設の概要や、青果の取扱高を掲載しています。

沖縄県中央卸売市場の品目別取扱量や、市場単価等の検索が出来ます。

沖縄県農業協同組合。事業概要、機構図、広報誌の紹介。

食の安全・安心に関する情報や、JAS法関連の情報等が掲載されています。

関連リンク

● くゎっちーおきなわ(沖縄食材情報サイト)(外部サイトへリンク)

「おきなわ食材の店」登録店舗の紹介、直売所情報、県産農林水産物データベース、簡単レシピなど沖縄県産農林水産物の魅力を幅広く紹介するサイトです。

● おきレシ(おきなわ食材レシピネット)(外部サイトへリンク)

おきなわ食材を活用したレシピを検索、投稿できるサイト。約8千件(令和3年7月現在)のレシピが掲載されています。

● 季刊誌「おきなわいちば)」(外部サイトへリンク)

沖縄の食と暮らしに関する情報等が掲載されています。(雑誌は、年4回発行)

● おきなわの食の安全安心に関すること

(沖縄県保健医療部生活衛生課内)食の安全・安心に関する県の取り組み等を紹介。

 

消費者等を対象とした沖縄県産農林水産物の応援サイト

● まいにちに。おきなわ(外部サイトへリンク)

沖縄県の新型コロナ対策緊急応援サイト。テイクアウトやデリバリーができる沖縄県内の飲食店、沖縄の県産品や特産品が購入できるお店、体験や宿泊施設を紹介しています。 

● 買って応援!みんなのうちなーむん県産品応援プロジェクト(外部サイトへリンク)

沖縄県産品を購入して豪華県産品プレゼントに応募できるキャンペーンやオンライン県産品ギフトセット販売など、県産品の利用促進の取組を実施中です。

お問い合わせ

農林水産部流通・加工推進課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟9階(南側)

電話番号:098-866-2255

FAX番号:098-862-7519

課代表E-mail:aa048600★pref.okinawa.lg.jp
(「★」を「@」(半角)に置き換えてください(スパムメール防止目的で一部加工して表示しています))

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?