ここから本文です。
更新日:2021年3月17日
農林水産部 八重山農林水産振興センター農業改良普及課
八重山農林水産振興センター農業改良普及課について
八重山農林水産振興センター農業改良普及課は、直接農業者の皆さんに接し、科学的根拠に基づいた農業生産技術や知識の普及ならびに地域を支える担い手と新規就農者の育成を支援する沖縄県の組織です。
管内の農業
「八重山の農林水産業」をご覧ください。
農業改良普及課の業務
「八重山地域の農業と普及(要覧)(PDF:601KB)」をご覧ください。
管内地図(八重山諸島)

情報提供
普及だより
当課で年3回発行している「普及やいま」です。
令和2年度
普及やいま152号(PDF:1,284KB)
- 令和2年度農事功績者表彰 仲松益實、須磨子夫妻が受賞
- 令和2年度表彰について
- 確定申告が変わります
- 水稲の病害虫について
- 与那国のさとうきび情報
- カボチャのクジャク対策について
- HACCPの法制化完全施行
普及やいま151号(PDF:1,077KB)
- 八重山から指導農業士3名認定
- カボチャ栽培について
- 寒地型牧草のすすめ
- マンゴーのすす病対策
- 令和2年度土壌分析結果について
普及やいま150号(PDF:1,174KB)
- 新年度のご挨拶
- 竹富町肉用牛拠点産地認定
- 令和元年度沖縄県農林漁業賞に西表島カボチャ生産部会&西原茂夫氏
- 不織布のべたがけ栽培を利用した冬場のかんしょ苗作りについて
- 新規就農者のみなさまへ
- 新役員紹介
平成31年度(令和元年度)
普及やいま149号(PDF:2,384KB)
- 平成31年度 アグリチャレンジ起業者育成事業
- 青年農業者会議プロジェクト発表
- もっと活用しよう 認定農業者制度
- 沖縄本島で豚熱発生!防疫を徹底しましょう!
普及やいま148号(PDF:1,409KB)
- 八重山から農業士等4名認定!
- カボチャ栽培の季節です!
- 牧草地の簡易更新機について
- マンゴー栽培における天敵導入の注意点
普及やいま147号(PDF:650KB)
- 新年度のご挨拶
- 八重山地区農業機械士協議会の活動について
- 土壌検診週間のお知らせ
- 新役員紹介
昨年度以前のバックナンバーはこちら

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください