このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
沖縄県
ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 身体拘束廃止の推進について
高齢者福祉
ここから本文です。
更新日:2012年8月24日
「高齢者の尊厳を守るために―身体拘束ゼロに向けての実践事例―」を掲載しました。
『高齢者の尊厳を守るために―身体拘束ゼロに向けての実践事例―』
表紙・はじめに・「身体拘束ゼロおきなわ宣言」・目次(PDF:96KB)
第1章身体拘束廃止の考え方(PDF:31KB)
第2章事例編(PDF:965KB)
第3章実態調査結果(PDF:912KB)
第4章資料編(PDF:206KB)
全ページ(PDF:2,222KB)
当該冊子においては、コンテンツ作成時期の関係上、一部「痴呆」の用語を使用する部分があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
子ども生活福祉部高齢者福祉介護課在宅福祉班
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(南側)
電話番号:098-866-2214
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る