ホーム > 組織で探す > 企画部 デジタル社会推進課 > 沖縄県DX人材確保育成支援事業について
ここから本文です。
更新日:2022年6月28日
沖縄県では、県及び市町村職員を対象としたワークショップや体験型の研修を実施するとともに、市町村における自治体DX推進に係る取組を支援することにより、県全体における自治体DX推進の底上げを図るため、人材確保育成支援事業を実施します。
沖縄県では、上記2における市町村の自治体DX推進に係る取組を支援するため「おきなわ市町村DX伴走支援サポーター」を設置します。
おきなわ市町村DX伴走支援サポーター(沖縄県過疎地域等政策支援員)設置要綱(PDF:70KB)
1. 令和4年度配置人員: 3人
2. 委託先 : SCSKグループ(SCSK(株)、SCSKサービスウェア(株))
3. サポーター : 入田里 敏秀(SCSKサービスウェア(株))
山内 昌史(SCSKサービスウェア(株))
野添 務 (SCSK(株))
4. サポーターによる伴走支援対象市町村
支援を希望する次の15団体を対象にサポーターによる伴走型支援を実施します。
国頭村、東村、恩納村、金武町、北谷町、南風原町、渡嘉敷村、粟国村、南大東村、伊平屋村、
伊是名村、久米島町、八重瀬町、多良間村、竹富町
また、他の市町村に対してもノウハウの提供等を行ってまいります。
5. 業務内容
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください