• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 「沖縄島北部における生態系保全等のためのネコ管理・共生行動計画(案)」に対する意見の募集について

ここから本文です。

更新日:2023年10月27日

「沖縄島北部における生態系保全等のためのネコ管理・共生行動計画(案)」に対する意見の募集について

結果公表済み(募集は締め切りました。)

 県では、国頭村、大宜味村、東村及び環境省と共に、沖縄島北部の生態系保全、公衆衛生の維持・向上及びネコの安全の確保・健康の維持という3つの観点から、森林域からのネコの排除、飼いネコの適正飼養、沖縄島北部以外からのネコの流入の防止等により、希少種の生息状況の改善を図ることを主な目的とした「沖縄島北部における生態系保全等のためのネコ管理・共生行動計画(案)」をとりまとめました。
 つきましては、県民の皆さまから広くご意見を募集します。

募集期間

令和4年10月3日(月曜日)午前9時から令和4年11月2日(水曜日)午後5時

計画案等の入手方法

計画案は、本ページに掲載するほか、以下の場所で閲覧が可能です。
・沖縄県環境部自然保護課(沖縄県庁4階)
・沖縄県行政情報センター(沖縄県庁2階)
・宮古行政情報コーナー(沖縄県宮古合同庁舎1階)
・八重山行政情報コーナー(沖縄県八重山合同庁舎1階)
閲覧時間:午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各行政情報センター(コーナー)の臨時休室、庁舎の立ち入りが制限される可能性があります。

意見提出件数(人数等)

1,090件

結果公表日

令和5年10月27日

募集内容詳細

【意見の提出方法】
 関連資料欄に掲載している「意見様式」をダウンロードし、氏名(団体の場合はその名称)及び住所(団体の場合はその所在地)を記入の上、郵便または電子メールのいずれかの方法で提出してください。
⑴ 郵便の場合
 「意見様式」を以下の宛先まで送付お願いいたします。
 宛先 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 沖縄県環境部自然保護課
⑵ 電子メールの場合
 件名を「沖縄島北部における生態系保全等のためのネコ管理・共生行動計画(案)に対する意見」とし、「意見様式」を添付の上、以下のアドレスあて送信お願いいたします。
 メールアドレス aa039004@pref.okinawa.lg.jp

【意見提出にあたっての留意事項】
⑴ 氏名(団体の場合はその名称)及び住所(団体の場合はその所在地)は必ず記載するようお願いいたします。記載がない場合は、受付できないことがあります。
⑵ ご意見を正確に把握する必要があるため、ご意見は日本語での記載に限らせていただきます。また、電話や口頭、FAXによるご意見はお受けできませんので、予めご了承お願いいたします。
⑶ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご持参による提出はご遠慮ください。

【意見の取扱い】
⑴ お寄せいただいたご意見につきましては、個人が認識される情報を除いた上で、ご意見の趣旨とこれに対する沖縄県の考え方を整理し、後日公表いたします。
⑵ 氏名(又は団体名)及び住所(又は所在地)は、意見募集以外の目的で使用することはありません。
⑶ ご意見を提出された個人又は団体に対して県から直接の回答は行いませんので、予めご了承お願いいたします。
⑷ お寄せいただいたご意見は、本計画に関する関係機関と共有いたしますので、予めご了承お願いいたします。

パブリックコメントの結果について

 令和4年10月3日から令和4年11月2日にかけて意見募集を行ったところ、647の個人・団体から1,090件の御意見をいただきました。
 寄せられた御意見及びそれに対する県の考え方は、関連資料に掲載している「意見の募集結果」のとおりです。
 御意見をお寄せいただきました方々の御協力に厚くお礼申し上げます。

お問い合わせ

沖縄県環境部自然保護課

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2
電話 098-866-2243
E-mail aa039004@pref.okinawa.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?