• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 八重山保健所Let's 健康おきなわ21(H30年度)

ここから本文です。

更新日:2019年4月12日

八重山保健所「Let’s 健康おきなわ21」(健康づくり関連)

八重山毎日新聞社、八重山日報社 新聞掲載記事

平成30年度(4月~)

 「Let’s 健康おきなわ21」は、沖縄県の長寿復活に関する記事を、地元新聞社2社に投稿しています。

けんぞう君プロフィール

平成28年度から始まったリレーッセイ。今年度も引き続き、八重山地区健康おきなわ21推進会議のメンバー等が投稿された記事をご紹介します。

八重山毎日新聞社

4月「高齢化と健康」八重山保健所(PDF:112KB)

5月「薬局薬剤師によるアウトリーチ型健康づくり推進事業」八重山地区薬剤師会(PDF:173KB)

6月「健康は、私生活からPart2」沖縄県ハイヤー・タクシー協会八重山支部(PDF:556KB)

8月「健康づくり」石垣市婦人連合会(PDF:522KB)

10月「竹富町ヘルスメイトの健康づくり推進活動」竹富町役場健康づくり課(PDF:611KB)

11月「歯医者っていつ行けばいいの?」八重山地区歯科医師会(PDF:88KB)

12月「健康経営を意識してみる・・・」石垣市商工会(PDF:887KB)

1月「若いうちからコツコツと!」石垣市青年団協議会(PDF:861KB)

2月「この島で楽しく食べようぶーるし(一緒に)まんすやー(おいしいね)どぅなんちま」

与那国町長寿福祉課(PDF:70KB)

3月「子どもたちの健やかな心と体の成長のために」

石垣市教育委員会(PDF:69KB) わが家の奇跡(PDF:44KB)

 

 

 

 

八重山日報社

4月「かかりつけ歯科医のススメ」八重山保健所(PDF:188KB)

5月「胃がん、大腸がんの三つの対策」八重山地区医師会(PDF:78KB)

6月「職場における健康の一考察」八重山労働基準監督署(PDF:456KB)

8月「8月は食品衛生月間」沖縄県食品衛生協会八重山支部(PDF:344KB)

10月「早世率が高い石垣市」石垣市市民保健部健康福祉センター(PDF:560KB)

11月「答えは・・・塩分が多い」沖縄県栄養士会八重山部会(PDF:416KB)

12月「社員の健康アップが企業の経営力を高める」八重山建設産業団体連合会(PDF:69KB)

1月「健康は運動から~楽しく続けて生活に潤いを~」石垣市自治公民館連絡協議会(PDF:590KB)

2月「妻の健診・会社の関心」全国健康保険協会沖縄支部(協会けんぽ)(PDF:1,079KB)

 

 平成29年度 新聞掲載記事は → こちら

 平成28年度 新聞掲載記事は → こちら          平成27年度 新聞掲載記事は → こちら 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健医療部八重山保健所健康推進班

〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里438

電話番号:0980-82-4891

FAX番号:0980-83-0474

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?