下水道の日とは

ページ番号1012492  更新日 2024年2月22日

印刷大きな文字で印刷

「下水道の日」は、1961年(昭和36年)、著しく遅れている我が国の下水道の全国的な普及(当時の普及率:6%)を図る必要があることから、このアピールを全国的に展開するため、当時の下水道を所管していた建設省(現在の国土交通省)、厚生省(現在は環境省に所管変更)と日本下水道協会の前進団体が協議して「全国下水道促進デー」として始まりました。
また、9月10日と定められましたのは、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである二百十日を過ぎた二百二十日(立春から数えて)が適当であるとされたことによるものです。

実施機関

  1. 主唱:内閣府沖縄総合事務局、沖縄県、各市町村
  2. 協賛:日本下水道協会等

運動の目的

  1. 下水道に対する認識の高揚
  2. 下水道の普及促進
  3. 排水設備及び水洗便所の普及促進
  4. 下水道の適切な維持管理に関する認識の高揚
  5. 除外施設の設置促進
  6. 下水道未着手町村の解消
  7. 下水道施設・資源の有効利用の促進

下水道の日県内イベントの紹介

令和5年度

推進標語「下水道 みえないところで ファインプレー

イベント内容

第1弾 わくわく親子げすいどう見学会2023

  • 内容:県内在住の小学生とその保護者を対象とした施設見学会。
  • 日程:令和5年8月15日(火曜日)
  • 場所:西原浄化センター

第2弾 沖縄県下水道クイズ2023

  • 内容:ホームページ上で下水道に関する3択クイズを出題し、回答を募るオンライン型のクイズイベント。
  • 日程:令和5年8月14日(月曜日)~9月24日(日曜日)

令和4年度

推進標語「げすいどう めぐりめぐって またあおう!

イベント内容

沖縄県下水道クイズ2022

  • 内容:ホームページ上で下水道に関する3択クイズを出題し、回答を募るオンライン型のクイズイベント。
  • 日程:令和4年9月5日(月曜日)~9月25日(日曜日)

令和3年度

推進標語「下水道 雨水も汚水も すーいすい

イベント内容

沖縄県下水道クイズ2021

  • 内容:ホームページ上で下水道に関する3択クイズを出題し、回答を募るオンライン型のクイズイベント。
  • 日程:令和3年9月6日(月曜日)~9月17日(金曜日)

令和2年度

推進標語「マンホール 町をきれいに するとびら

イベント内容

首里城マンホールデザインコンテスト

  • 内容:「首里城」をテーマにマンホールのデザインを公募。最優秀賞作品は実際に作成・設置。
  • 日程:令和2年7月20日(月曜日)~8月21日(金曜日)

令和元年度

推進標語「下水道 見えないしごとに 金メダル

イベント内容

第1弾 沖縄県下水道マンホールスタンプラリー2019

  • 内容:沖縄県と21市町村が共催で実施したデザインマンホールのスタンプラリー。
  • 日程:令和元年7月12日(金曜日)~8月31日(土曜日)
  • 場所:県内21か所

第2弾 みずクリンわくわく見学会2019

  • 内容:沖縄県の2浄化センターで小学生以上を対象にした施設見学会。
  • 日程:令和元年7月31日(水曜日):みずクリン宜野湾(宜野湾浄化センター)
  • 日程:令和元年8月22日(木曜日):みずクリン西原(西原浄化センター)

第3弾 美ら海を守る下水道の世界 IN サンエー西原シティ

  • 内容:下水道クイズやツマラン管実験などを行って、下水道に興味を持ってもらい、下水道への理解を深めるイベント。
  • 日程:令和元年9月7日(土曜日)10時~16時
  • 場所:サンエー西原シティ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 土木建築部 下水道課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟11階(南側)
電話:098-866-2248 ファクス:098-866-2394
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。