• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ここから本文です。

更新日:2023年11月27日

入域観光客数

月間の入域観光客の概況を発表しています(毎月25日頃)。

  速報版:翌月発表

  確定版:3か月後発表(例:10月分は翌年1月に発表)

   ※外国人観光客数の国別の内訳及び確定値については、出入国在留管理庁公表資料を参照しているため、

    同庁公表後の発表となります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

復帰後からの経年データは観光要覧をご覧ください。光要覧のページ

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

過年度分(平成11年~平成30年度)

 

調査の概要

(調査方法)

  • 国内客・・・本土-沖縄間(本土から沖縄本島以外の離島への直行便も含む)に就航する航空会社と海運会社の航路別月間旅客輸送実績に、混在率調査により算出された混在率を乗じ、国内客(沖縄県在住者を除く)の人数を推計する。
  • 外国客・・・沖縄県内で入国する外国人数に基づき推計する。(沖縄県以外の国内を経由して沖縄県に入域する外国人は、国内客に含む。)

(用語の定義)

  • 入域観光客数・・・沖縄県に入域する者(沖縄県在住者を除く)全ての人数
  • 混在率・・・沖縄県が実施する混在率調査の結果に基づく、航空乗客に占める沖縄県在住者以外の者の割合

お問い合わせ

文化観光スポーツ部観光政策課観光文化企画班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

電話番号:098-866-2763

FAX番号:098-866-2767

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?