|


|
|
 |
|
沖縄県環境影響評価条例(平成12年沖縄県条例第77号)第49条第2項において準用する同条例第36条の規定により、事後調査報告書を作成したので、同条例第49条第2項において準用する同条例第38条の規定により、次のとおり当該事後調査報告書を縦覧に供する。
平成24年12月18日 |
|
1 事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
(1) 名称 沖縄県
(2) 代表者の氏名 沖縄県知事 仲井眞弘多
(3) 主たる事務所の所在地 那覇市泉崎1丁目2番2号
2 対象事業の名称、種類及び規模
(1) 名称 新石垣空港整備事業
(2) 種類 飛行場及びその施設の設置の事業
(3) 規模 滑走路の長さ 2,000メートル
3 対象事業が実施されるべき区域 石垣市
4 事後調査の実施期間 平成23年4月1日から平成24年3月31日まで
5 事後調査報告書の縦覧場所、期間及び時間
(1) 縦覧場所
ア 沖縄県土木建築部新石垣空港課
那覇市泉崎1丁目2番2号 電話番号098-866-2796
イ 沖縄県新石垣空港建設事務所
石垣市字真栄里438番地1 電話番号0980-82-3245
ウ 石垣市企画政策課
石垣市美崎町14番地 電話番号0980-82-9911
エ 竹富町企画財政課
石垣市美崎町11番地 電話番号0980-82-6191
オ WWFサンゴ礁保護研究センターしらほサンゴ村
石垣市字白保118番地 電話番号0980-84-4135
(2) 期間 平成24年12月18日から平成25年1月16日まで
(土曜日、日曜日及び休日を除く。WWFサンゴ礁保護研究センターし
らほサンゴ村については水曜日を除く。)
(3) 時間 午前9時から午後5時まで
6 その他参考となる事項 なし
7 この公告及び縦覧に関する問い合わせ先
(1) 沖縄県土木建築部新石垣空港課
那覇市泉崎1丁目2番2号 電話番号098-866-2796
(2) 沖縄県新石垣空港建設事務所
石垣市字真栄里438番地1 電話番号0980-82-3245
|
|
|
|
 |
|
|
 |