ミーバイの中華蒸し
材料
- ミーバイ 半身(約2.5キロのミーバイの半身、5cm厚、4等分)
- ショウガ 10g程度(千切り)
- ネギ 2本(青い部分3cm長、白い部分斜め薄切り)
- 醤油(大さじ2杯位、お好みの量)
- サラダ油(100cc位、お好みの量)
調理方法

1.ミーバイ半身をぶつ切りにする。皮に薄く切り込みを入れる。
(都合で写真に頭はありませんが、出来上がりにはあります。)

2.ミーバイの身の間に、ネギと千切りしたショウガを挟み込む。

3.ミーバイを皿にのせて、蒸し器で20分位、強火で蒸す。(魚の大きさにより蒸し時間は変わります。)
蒸し上がったミーバイに、斜め薄切りにしたネギをのせて、醤油をかけて、鍋で熱々に熱したサラダ油を、ミーバイにまわしかける。

4.出来上がりです。
今回は、魚が大きすぎて、ぶつ切りにして蒸しました。
ミーバイの中華蒸しの評価
a.この料理は誰好みと思いますか?
支持率(%)
- 男性好み 26.70%
- 女性好み 13.30%
- 男女両方好み 60.00%
b.外見(形、色合いなど)
得点(5点満点)
★★★ 3.4
c.味
得点(5点満点)
★★★ 3.5
d.「食欲増進された」度
得点(5点満点)
★★★ 3.3
e.「自分でも作りたい」度
得点(5点満点)
★★★ 3.3
f.「親爺料理」度
得点(5点満点)
★★★ 3.8
g.相性の良い飲み物
| 順位 | 品名 | 支持率 | 
|---|---|---|
| 1 | ビール | 33.30% | 
| 2 | 日本酒 | 28.60% | 
| 3 | 泡盛 | 14.30% | 
| 4 | ワイン | 9.50% | 
| 5 | 酎ハイ | 4.80% | 
| 5 | シソジュース | 4.80% | 
| 5 | アルコール全般 | 4.80% | 
h.コメント
- 見た目の色がいまいち
- 味がうすい
- 色合いが黒っぽいので、黄色・赤色の食材があった方が良いと思う。
 うす味なので、もう少し濃い味の方が良い。
- 味がうすい
- もう少し味が濃くても良い
- 少し味がうすい気がする
- 見た目がよい
- 油&醤油のたれが良い
- 塩気がしみ込んでいない。
- 見た目もばっちり、味もばっちり
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 農林水産部 栽培漁業センター
〒905-0212 沖縄県国頭郡本部町大浜853-1
電話:0980-47-5411 ファクス:0980-47-5412
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
 
 
 
