令和8年度地域医療介護総合確保基金(施設整備分)の事業量の見込み調査
令和8年度地域医療介護総合確保基金(施設整備分)の事業量の見込み調査
 みだしの基金を活用した補助金について、令和8年度予算要求の参考にするため、事業量見込みの調査を実施します。
 令和8年度において本補助金活用の意向がありましたら、下記により必要書類等をご提出いただきますようお願いします。
 なお、今回の調査は令和8年度の所要見込額を把握するものであり、補助金交付を確約するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
沖縄県地域医療介護総合確保基金(施設整備分)補助メニュー
| (1)地域密着型サービス等整備助成事業 | |
|---|---|
| 介護施設等の新規整備を条件に行う広域型施設の大規模修繕・耐震化整備 | |
| (2)介護施設等の施設開設準備経費等支援事業 | |
| 介護施設等の開設時、増床時及び再開設時(改築時)に必要な経費支援 | |
| 介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICTの導入支援 | |
| (3)既存の特別養護老人ホーム等のユニット化改修等支援事業 | |
| 既存のユニット化改修(「個室→ユニット化」改修、「多床室→ユニット化」改修) | |
| 特別養護老人ホーム及び併設されるショートステイ用居室(多床室)のプライバシー保護のための改修 | |
| 介護施設等の見取り環境の整備 | |
| (4)介護職員の宿舎施設整備事業 | |
※29名以下の地域密着型施設の整備等、市町村向けの補助メニューを除いています。(市町村向けメニューについては、別途市町村あてに調査をしています)
※それぞれの事業に関する補助対象施設や補助額等については、以下の実施要綱や事業メニュー一覧をご確認ください。
実施要項
- 
(1)沖縄県地域医療介護総合確保基金事業(地域密着型サービス等整備助成事業)補助金実施要綱 (PDF 271.0KB)  
- 
(2)沖縄県地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等の施設開設準備経費等支援事業)補助金実施要綱 (PDF 413.6KB)  
- 
(3)沖縄県地域医療介護総合確保基金事業(既存の特別養護老人ホーム等のユニット化改修等支援事業)補助金実施要綱 (PDF 231.6KB)  
- 
(4)沖縄県地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等の宿舎施設整備事業)補助金実施要綱 (PDF 226.4KB)  
参考資料
- 
沖縄県地域医療介護総合確保基金事業メニュー一覧(R7.7月時点)(施設向け) (PDF 373.2KB)  
- 
【参考】介護施設等の新規整備を条件に行う広域型施設の大規模修繕・耐震化整備 (PDF 574.7KB)  
- 
【参考】介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICTの導入支援 (PDF 574.7KB)  
提出書類
- 
(1)(法人名)R8要求調(様式1) (Excel 25.3KB)  
 ↑上記の(2)~(4)の補助メニューに該当する場合はこちらを提出
- 
(2)(法人名)R8要求調(様式2) (Excel 24.0KB)  
 ↑上記の(1)の補助メニューに該当する場合はこちらを提出
提出期限
令和7年8月8日(金曜日)※期限厳守
提出方法
保健医療介護部 高齢者介護課あてにメールで提出
提出先アドレス:aa021156@pref.okinawa.lg.jp
留意事項
・記載例や県の実施要綱を必ずご確認された上で作成してください。
・今回の要求額調べは令和8年度予算要求の参考とさせていただくものであり、事業採択を確約するものではありませんので、予めご承知おきください。(※本調査では現時点の国の補助メニューを基に要望調査を行いますが、今後国の補助メニューより廃止となる事業がある可能性があります。)
・内容や作成方法についてお問い合わせいただく場合は、提出先のアドレスあてにメールでご質問いただきますようお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 保健医療介護部 高齢者介護課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2行政棟3階(南側)
電話:098-866-2214 ファクス:098-862-6325
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
 
 
 
