赤土等流出防止対策講習会(八重山地区)の開催について(案内)
イベントカテゴリ: 講座・講演(学ぶ・聞く)
県では、工事施工者を対象に事業現場における赤土等流出防止対策の技術及び意識の向上を図るため講習会を開催しております。
令和7年度は、南部地区(※)及び八重山地区において開催することとしており、八重山地区については以下のとおり開催することとしました。
つきましては、参加をご希望の方は、本ページ下部の「申込方法」の参加申込書に必要事項をご記入の上、同申込書記載のメールアドレスまで提出をお願いいたします。
※南部地区における講習会は7月4日(金曜日)にて開催済です。
- 開催日
-
2025年8月15日(金曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 開催場所
-
八重山保健所 2階 大会議室
- 内容
(1)沖縄県赤土等流出防止条例について
(2)赤土等流出問題と流出防止対策について
(3)土壌汚染対策法について
(4)小規模事業を対象とした環境配慮の手引きについて
- 申込み締め切り日
-
2025年8月8日(金曜日)
- 申込み
-
必要
2025年8月8日(金曜日) 17時まで
- 主催
- 沖縄県 環境部 環境保全課 水環境・赤土対策班
- 対象者
-
・対象:施工業者等
・参加費用:無料(参加のお申込みについては、本ページ下部の「申込方法」をご覧ください。)
- 留意事項
-
1.会場の座席に限りがありますので、参加申込者が定員に達した場合は、担当者から連絡させていただきます。
2.駐車場の台数に限りがありますので、乗り合いまたは公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
- 申込方法
-
以下の参加申込書を担当あて送付ください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 環境部 環境保全課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟4階(北側)
電話:098-866-2236 ファクス:098-866-2240
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。