県内の様々な分野のリーダー等による”Womanちゅ応援宣言”

ページ番号1027407 

印刷大きな文字で印刷

女性活躍推進に向けた自身の決意表明を行い、自らが「Womanちゅ応援リーダー」として宣言事項の実践に努めることに賛同いただいた県内の様々な分野のリーダー等のみなさまの”Womanちゅ応援宣言”を掲載しています。

なお、Womanちゅ応援宣言は随時募集を受け付けています。応募方法等については募集ページをご確認ください。


県内の様々な分野のリーダー等による”Womanちゅ応援宣言”

令和7年度現在:計87名

索引(五十音順)
よみ 氏名 役職名等 掲載年度

赤嶺 サオリ

那覇市立与儀小学校 PTA会長

令和5年度

 

新垣 誠

 

NPO法人ファザーリング・ジャパン沖縄代表、

沖縄キリスト教学院大学 人文学部長

令和3年度

 

       

五十子 貴之

東京海上日動火災保険株式会社 

九州損害サービス第一部 

沖縄損害サービス課 課長

令和3年度

  池田 直樹 新光産業株式会社 常務取締役 令和6年度
  池間 慎之輔 株式会社オー・イー・エス 教務部 首里校 室長 令和6年度

 

伊佐 久仁子 沖縄県教職員組合女性部 女性部長 令和5年度
  伊佐 さくら 子育てサークルの活動など 令和5年度
 

石原 昌英

琉球大学 理事(ダイバーシティ推進担当) 令和6年度
  伊志嶺 雅子 日中友好協会沖縄県支部女性部 女性部長 令和5年度
  稲嶺 満之 ホシザキ沖縄株式会社 代表取締役社長 令和3年度
  猪子 立子 宮古島市女性団体連絡協議会 会長

令和5年度

  伊良波 純子 沖縄県女性団体連絡協議会 会長 令和5年度
  岩渕 裕子 沖縄ガールズスクエア 代表 令和3年度
       

上地 慶浩

ホテルパームロイヤルNAHA国際通り 予約営業リーダー 令和6年度
 

上原 健太郎

株式会社オー・イー・エス 

教務部 沖縄本校・普天間校グループリーダー

令和6年度
  上原 勝 糸満市大川区自治会 会長 令和5年度
       

大城 朝野

ハタワークス 代表

令和2年度

  大城 貴代子 公益財団法人おきなわ女性財団 理事長 令和2年度
  大城 貴代子(2回目) 沖縄県済州会 令和5年度
  大浜 るみ子 石垣市女性団体ネットワーク会議

令和5年度

  大屋 記子 いのちの応援隊in石垣島 世話役

令和5年度

  岡田 信夫 株式会社ゆうちょ銀行 沖縄エリア本部長 令和3年度
  荻堂 信代 内閣府沖縄総合事務局 次長 令和4年度
  奥村 啓子 一般社団法人沖縄県女性の翼 会長 令和3年度
       

垣花 悦子

沖縄県母子保健推進員連絡協議会 顧問

令和5年度

  嘉手苅 弘美 うるま市教育委員会 教育長

令和5年度

  亀谷 弥佳 ABCDEFUN TIME 代表 令和3年度
  狩俣 信子 I(アイ)女性会議 令和2年度
  狩俣 信子(2回目) I(アイ)女性会議 令和5年度
  川満 恵子 一般社団法人沖縄県助産師会 会長 令和5年度
       
喜納 育江 琉球大学 副理事・副学長 令和6年度
  金 永秀 沖縄キリスト教学院大学 学長 令和3年度
  金城 努 日本郵便株式会社沖縄支社 支社長 令和6年度
  金城 ひろみ 琉球大学 ジェンダー協働推進室 副室長 令和6年度
       

久手堅 幸子

新日本婦人の会沖縄県本部 会長

令和5年度

  國吉 雅司 FM那覇 局長 令和6年度
  熊谷 潤 東京海上日動火災保険株式会社 令和2年度
       
小西 照子 琉球大学 ジェンダー協働推進室 室長 令和6年度
       
崎原 末子 一般社団法人沖縄県女性の翼 会長

令和5年度

  笹倉 絹代 西原町まちづくり観光協会 事務局 令和6年度
       
島 洋子 琉球新報社 取締役統合広告事業局長 令和6年度
 

下地 貴子

沖縄観光コンベンションビューロー

国内事業部 人材育成センター長

令和5年度

  新里 美和 OK基金 運営委員長

令和5年度

       

鈴木 徹

内閣府沖縄総合事務局 財務部長

令和4年度

  砂川 花英手 生活協同組合コープおきなわ 総合推進室 室長 令和6年度
       
平良 孝美 公益社団法人沖縄県看護協会 会長 令和5年度
  田中 寛二 琉球大学 学生ボランティアセンター長 令和6年度
 

棚原 八重子

KOZA翼の会

令和5年度

  玉城 智江 生活協同組合コープおきなわ 副理事長 令和5年度
  玉城 デニー 沖縄県知事 ---
  玉元 一恵 普天間基地爆音訴訟団 事務局長

令和5年度

  多和田 栄子 那覇市議会議員 令和2年度
       
知念 秀明 有限会社三崎工業 代表取締役

令和3年度

       
津嘉山 由美子 宜野湾市商工会女性部 部長

令和5年度

  津波古 政史 キッズヒーローアカデミー 令和6年度
       

當間 利江子/

穴井 輝明

當間さん:沖縄県労働組合総連合女性部

穴井さん:沖縄県労働組合総連合 議長

令和5年度

  當銘 由美子 民生委員

令和5年度

  当山 園実 株式会社エースガイド 令和7年度
  渡嘉敷 喜代子 「政策決定の場へ女性を」の活動など 令和2年度
       

長濱 京子

浦添市立中央公民館長

令和5年度

  長嶺 幸見 琉球大学 ジェンダー協働推進室 コーディネーター 令和6年度
  波上 こずみ Cosmic Consulting 代表 令和2年度
  波平 文子 沖縄県母親大会連絡会 代表 令和5年度
  根神 祥子

株式会社オー・イー・エス 

運営管理部 個別指導課グループリーダー

令和6年度
       

野底 美智代

フォーピーエム パーソナリティー

令和5年度

  野村 靖

株式会社かんぽ生命保険 沖縄エリア本部長、

株式会社かんぽ生命保険 那覇支店長

令和3年度
       

比嘉 祐子

自治労沖縄県本部女性部 女性部長

令和5年度

  久田 雅嗣 日本郵便株式会社 沖縄支社長 令和3年度
  平川 達乃 株式会社エースガイド 令和7年度
       

外間 ひろみ

沖縄県高等学校障害児学校教職員組合女性部

令和5年度

  星 暖乃香 西原学生ソーシャルプロジェクト 代表 令和6年度
  堀口 智子

陸上自衛隊 第15旅団司令部 

チーフWAC(女性自衛官)長

令和3年度
       
前澤 洋介 株式会社オー・イー・エス 那覇本校 室長

令和6年度

  増田 千尋

Bringoutworks 代表

令和3年度

  真鳥 裕茂 沖縄県こども未来部 部長 令和6年度
  丸谷 志奈子 株式会社オー・イー・エス 総務部 課長 令和6年度
       
宮城 枇呂 沖縄商工会議所 会長

令和5年度

  宮城 雄作

沖縄セルラー電話 

コンシューマ営業部代理店営業グループリーダー

令和6年度
       
矢野 恵美

琉球大学

ヒューマンライツセンター長、

プライドオフィス室長、

ハラスメント相談支援センターセンター長

令和6年度
  山下 真紀子 ホテルパームロイヤルNAHA国際通り 予約課 令和6年度
  山代 寛 沖縄大学 学長 令和6年度
 

山田 唯

エステティックサロンfelicite 代表

令和2年度

       

與儀 美奈子

宜野湾市男女共同参画地域連絡会 会長

令和5年度

  與久田 喜美子 生活協同組合コープおきなわ 総務部 部長 令和6年度
  吉田 紫峯 沖縄華道文化研究会 会長 令和5年度
  與那覇 信子 一般社団法人沖縄県女性連合会 会長 令和5年度
  与那嶺 清子 沖縄県女性団体連絡協議会 会長 令和2年度
       

 

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 こども未来部 女性力・ダイバーシティ推進課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2500 ファクス:098-866-2589
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。