令和6年度に”Womanちゅ応援宣言”を頂いたリーダー等の皆様
※ 敬称略、宣言の日付順>氏名五十音順で掲載しています。
No | 宣言の日付 | 氏名 | 役職名等 |
---|---|---|---|
1 | 令和7年3月1日 | 池田 直樹 | 新光産業株式会社 常務取締役 |
2 | 令和7年3月6日 | 石原 昌英 | 琉球大学 理事(ダイバーシティ推進担当) |
3 | 令和7年3月7日 | 小西 照子 | 琉球大学 ジェンダー協働推進室 室長 |
4 | 令和7年3月7日 | 砂川 花英手 | 生活協同組合コープおきなわ 総合推進室 室長 |
5 | 令和7年3月7日 | 矢野 恵美 |
琉球大学 ヒューマンライツセンター長、 プライドオフィス室長、 ハラスメント相談支援センターセンター長 |
6 |
令和7年3月7日 |
與久田 喜美子 | 生活協同組合コープおきなわ 総務部 部長 |
7 | 令和7年3月8日 | 山代 寛 | 沖縄大学 学長 |
8 | 令和7年3月10日 | 上地 慶浩 | ホテルパームロイヤルNAHA国際通り 予約営業リーダー |
9 |
令和7年3月10日 |
上原 健太郎 |
株式会社オー・イー・エス 教務部 沖縄本校・普天間校グループリーダー |
10 |
令和7年3月10日 |
金城 ひろみ | 琉球大学 ジェンダー協働推進室 副室長 |
11 | 令和7年3月10日 | 國吉 雅司 | FM那覇 局長 |
12 |
令和7年3月10日 |
長嶺 幸見 |
琉球大学 ジェンダー協働推進室 コーディネーター |
13 |
令和7年3月10日 |
山下 真紀子 | ホテルパームロイヤルNAHA国際通り 予約課 |
14 | 令和7年3月11日 | 金城 努 | 日本郵便株式会社沖縄支社 支社長 |
15 | 令和7年3月11日 | 笹倉 絹代 | 西原町まちづくり観光協会 事務局 |
16 |
令和7年3月11日 | 田中 寛二 | 琉球大学 学生ボランティアセンター長 |
17 | 令和7年3月11日 | 根神 祥子 |
株式会社オー・イー・エス 運営管理部 個別指導課グループリーダー |
18 | 令和7年3月11日 | 星 暖乃香 | 西原学生ソーシャルプロジェクト 代表 |
19 | 令和7年3月12日 | 池間 慎之輔 | 株式会社オー・イー・エス 教務部 首里校 室長 |
20 | 令和7年3月12日 | 島 洋子 | 琉球新報社 取締役統合広告事業局長 |
21 | 令和7年3月12日 |
前澤 洋介 |
株式会社オー・イー・エス 那覇本校 室長 |
22 | 令和7年3月12日 | 丸谷 志奈子 | 株式会社オー・イー・エス 総務部 課長 |
23 | 令和7年3月14日 | 津波古 政史 | キッズヒーローアカデミー |
24 | 令和7年3月17日 | 真鳥 裕茂 | 沖縄県こども未来部 部長 |
25 | 令和7年3月18日 | 喜納 育江 | 琉球大学 副理事・副学長 |
26 | 令和7年3月18日 | 宮城 雄作 |
沖縄セルラー電話 コンシューマ営業部代理店営業グループリーダー |
-
池田 直樹さん(新光産業株式会社 常務取締役)
-
石原 昌英さん(琉球大学 理事(ダイバーシティ推進担当))
-
小西 照子さん(琉球大学 ジェンダー協働推進室 室長)
-
砂川 花英手さん(生活協同組合コープおきなわ 総合推進室室長)
-
矢野 恵美さん(琉球大学 ヒューマンライツセンター長、プライドオフィス室長、ハラスメント相談支援センターセンター長)
-
與久田 喜美子さん(生活協同組合コープおきなわ 総務部 部長)
-
山代 寛さん(沖縄大学 学長)
-
上地 慶浩さん(ホテルパームロイヤルNAHA 国際通り 予約営業リーダー)
-
上原 健太郎さん(株式会社オー・イー・エス 教務部 沖縄本校・普天間校グループリーダー)
-
金城 ひろみさん(琉球大学 ジェンダー協働推進室 副室長)
-
國吉 雅司さん(FM那覇 局長)
-
長嶺 幸見さん(琉球大学 ジェンダー協働推進室 コーディーネーター)
-
山下 真紀子さん(ホテルパームロイヤルNAHA国際通り 予約課)
-
金城 努さん(日本郵便株式会社沖縄支社 支社長)
-
笹倉 絹代さん(西原町まちづくり観光協会 事務局)
-
田中 寛二さん(琉球大学 ボランティアセンター長)
-
根神 祥子さん(株式会社オー・イー・エス 運営管理部 個別指導課グループリーダー)
-
星 暖乃香さん(西原学生ソーシャルプロジェクト 代表)
-
池間 慎之輔さん(株式会社オー・イー・エス 教務部 首里校 室長)
-
島 洋子さん(琉球新報社 取締役統合広告事業局長)
-
前澤 洋介さん(株式会社オー・イー・エス 那覇本校 室長)
-
丸谷 志奈子さん(株式会社オー・イー・エス 総務部 課長)
-
津波古 政史さん(キッズヒーローアカデミー)
-
真鳥 裕茂さん(沖縄県こども未来部 部長)
-
喜納 育江さん(琉球大学 副理事・副学長)
-
宮城 雄作さん(沖縄セルラー電話 コンシューマ営業部代理店グループリーダー)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
沖縄県 こども未来部 女性力・ダイバーシティ推進課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟3階(北側)
電話:098-866-2500 ファクス:098-866-2589
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。