(1)PPP/PFI手法の導入を検討中の事業リスト

ページ番号1035557  更新日 2025年9月24日

印刷大きな文字で印刷

概要

 「PPP/PFI手法の導入を検討中の事業リスト」は、将来的にPPP/PFI手法を導入する可能性のある事業を掲載するものであり、早い段階から周知し、民間事業者の皆様に事業参画や民間提案に向けての検討、準備を促すことを目的として公表するものです。
 掲載されている事業は、PPP/PFI手法の導入を行うか否かも含めて検討を進めているもであり、現時点で具体的な計画がないものも含まれていることにご留意ください。

PPP/PFI手法の導入を検討中の事業リスト

No.

事業名称

担当部署

概要

1

中央卸売市場再整備事業 流通・加工推進課 中央卸売市場の再整備について、民間資本の活用を調査・検討中

2

バイオ産業拠点形成推進事業 ものづくり振興課 バイオテクノロジーを活用した産業化の促進を図るため、バイオ関連産業拠点の形成に向けた整備事業について、民間の活力やノウハウを活用した整備手法等について検討中

3

国際物流拠点産業集積地域那覇地区再編整備事業 企業立地推進課 国際物流拠点産業集積那覇地区の1号棟及び2号棟の再整備については、同施設が那覇港湾施設内にあることから、那覇市の跡地利用計画やGW2050PROJECTS基本構想の検討を踏まえたうえで、再整備手法について改めて検討する。

4

マリンタウン大型MICE施設整備・エリア形成事業 MICE推進課 大型MICE施設の整備・運営と周辺公有地の活用を含む事業範囲等について検討中

5

中城湾港(泡瀬地区)緑地等施設整備事業 港湾課 中城湾港(泡瀬地区)の緑地において、「みなと緑地PPP」の導入を含め、事業化に向け調整中

6

沖縄県流域下水道事業 下水道課 社会資本整備総合交付金等を活用して実施する下水道事業について、民間活力による事業の提案を募集中

7

良好な沿道景観形成のための官民連携事業 道路管理課 良好な沿道景観形成のため、先行区域5か所(国際通り・県庁周辺、那覇空港周辺、海洋博公園周辺、中城城跡周辺、沖縄県総合運動公園周辺)を対象に官民連携による取組について検討中

8

下地島空港及び周辺用地の利活用事業 空港課 下地島空港及び周辺用地の貴重な資源・資産を民間事業者のノウハウ等に基づき有効活用を図ることを検討中

 

掲載事業関連リンク

このページに関するお問い合わせ

沖縄県 企画部 企画調整課
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(北側)
電話:098-866-2026 ファクス:098-866-2351
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。