| 
   
  | 
 
| 
    沖縄の青い海と白い砂浜は、人々に憩いや潤いをあたえる、大切な私達の財産です。地域の人々にかぎらない、多くの人々が自然と触れ合い心を豊かにできる場所だけに、安全で気持ち良い利用と適切な運用ができるよう誰もが気をつけたいものです。   | 
 
●海岸の管理者
| 
   海岸の管理は、海岸法に基づいて、一般公共海岸区域は都道府県知事、海岸保全区域は以下の区分で管理者が決まっています。  | 
 
| 
   海岸保全区域の区分  | 
  
   海岸管理者  | 
  
   主務大臣  | 
 
| 
   一般の部分  | 
  
   都道府県知事  | 
  
   国土交通大臣  | 
 
| 
   港湾区域又は港湾隣接地域と重複している部分  | 
  
   港湾管理者の長  | 
  
   国土交通大臣  | 
 
| 
   港湾公告水域と重複している部分  | 
  
   都道府県知事  | 
  
   国土交通大臣  | 
 
| 
   漁港区域と重複している部分  | 
  
   漁港管理者の長  | 
  
   農林水産大臣  | 
 
| 
   土地改良法により管理している海岸保全施設が存する地域叉は、土地改良事業計画が決定している地域に関わる部分  | 
  
   都道府県知事  | 
  
   農林水産大臣  | 
 
| 
   農地を保全するための海岸保全施設で、土地改良法によらずに管理されているものが存する地域に関わる部分  | 
  
   都道府県知事  | 
  
   農林水産大臣 及び国土交通大臣  |