ここから本文です。
更新日:2022年11月22日
総務部 総務私学課
令和4年度第1回沖縄県私立学校審議会
【審議事項】
1 諮問事項
第1号議案 N高等学校の広域の通信制の課程に係る学則変更(高等学校)
第2号議案 那覇情報システム専門学校の廃止(専修学校)
2 事前審査事項
第1号議案 珊瑚舎スコーレ東表中学校の設置計画(中学校)
第2号議案 (仮称)仙台育英学園沖縄高等学校の設置計画(高等学校)
第3号議案 瑞穂MSC高等学校の設置計画(高等学校)
第4号議案 専修学校沖縄医療工学院の目的変更(専修学校)
2022年9月5日13時30分 から
2022年9月5日16時00分 まで
県庁5階危機管理センター会議室
非公開
審議内容に沖縄県情報公開条例で定める開示できない非公開情報が含まれており、開示情報と非開示情報を分離して審議することが困難であるため。
沖縄県私立学校審議会運営規程
(審議会の公開)
第4条 会議は公開とする。ただし、次の各号に掲げる議事については、非公開とする。
(1) 私立学校の設置に関すること。
(2) 私立学校の設置者の変更に関すること。
(3) その他、会長が非公開で行うことが必要であると決定した議事。
会長 : 仲村 守和 (現職: 沖縄県NIE教育推進協議会会長 )
委員(会長代行) : 玉城 辰彦 (現職: 弁護士 )
委員 : 栗山 裕介 (現職: 沖縄三育小学校・中学校副校長 )
委員 : 呉屋 良昭 (現職: 学校法人琉美学園理事長 )
委員 : 澤岻 敬一郎 (現職: 昭和薬科大学附属高等学校・同中学校事務長 )
委員 : 仲尾次 尚子 (現職: 興南中学校教頭 )
委員 : 平安 玲子 (現職: 平安幼稚園園長 )
委員 : 淵辺 美紀 (現職: 株式会社ジェーシーシー代表取締役会長 )
委員 : 道田 泰司 (現職: 琉球大学教授 )
委員 : 三刀屋 淳 (現職: 公認会計士 )
委員 : 吉川 陽子 (現職: 秀明大学客員教授 )
諮問事項第1号及び第2号議案について、いずれも適正なものと認められる。
また、事前審査事項の第1号議案については、妥当であるとは認められない。
事前審査事項の第2号及び第3号議案については、妥当であると認められる。
事前審査事項の第4号議案については、継続して審議することを求める。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください