• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 県政情報 > 人事・職員 > 採用情報 > 令和5年度沖縄県職員(職業訓練指導員)の募集について

ここから本文です。

更新日:2023年8月25日

令和5年度沖縄県職員(職業訓練指導員)の募集について

沖縄県では、職業能力開発校等で勤務する職業訓練指導員を募集します。 

採用職種、採用予定数

採用職種 採用予定数 職務内容
職業訓練指導員 若干名

職業能力開発校において、電気システム科及び電気工事科の職業訓練指導業務又は商工労働部の本庁における職業能力開発等に関する業務に従事する。

試験日程等

試験区分  試験の日時 試験科目 試験会場

1次試験(※)

令和5年10月15日(日曜日)

午前8時30分から12時00分まで

教養試験

沖縄県自治研修所(那覇市西3丁目11番1号)

2次試験

令和5年11月上旬に面接試験及び実技試験を実施します。

試験の日時、場所等については、第1次試験合格者に通知します。

 詳細については、募集要項をご確認ください。

 ※提出された履歴書等に基づき、受験資格を審査します。書類による受験資格選考の合格者あて1次試験の案内を通知します。

申込み方法

 受験の申し込みは、インターネットによる申込みのみとなります。

 【申込受付期間】令和5年8月25日(金曜日)午後3時から令和5年9月22日(金曜日)午後5時まで
           ※上記期間に申込データの受信を完了したものに限り受け付けます。

 ☆以下の操作手順を確認後、それぞれのバナーをクリックし手続きを進めてください。

 ・電子申請の操作手順   ⇒職業訓練指導員(PDF:2,192KB)


ID取得
インターネットによる申込みには、電子申請のIDが必要です。IDを登録後、申込みを行ってください。

IDshutoku(外部サイトへリンク)

試験申込

職業訓練指導員(外部サイトへリンク)

 

職業訓練指導員QR

募集要項

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部人事課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)

電話番号:098-866-2090

FAX番号:098-866-2033

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?