• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 時差通勤制度の導入効果に関するアンケート調査結果について

ここから本文です。

更新日:2016年11月7日

時差通勤制度の導入効果に関するアンケート調査結果について

 沖縄県では、職員の家庭生活と職業生活の両立推進、通勤疲労軽減等による健康維持及び事務効率の向上等に資することを目的として、平成28年5月より、時差通勤制度を導入しています。また、同年7月及び8月の2ヶ月間を推進月間として実施したところです。
 総務部人事課では、時差通勤制度の導入効果を把握し、今後のより望ましい勤務体系を検討するため、時差通勤の導入効果に関するアンケート調査を実施しましたので公表します。

 

 時差通勤制度の導入効果に関するアンケート調査結果について(PDF:2,452KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部人事課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟5階(南側)

電話番号:098-866-2090

FAX番号:098-866-2033

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?