更新日:2023年6月26日
産学官連携製品開発支援事業
【公募について】
・ 民間企業、大学等、公設試等の構成員からなる共同体が行う製品開発プロジェクトへ、開発費の補助を行います。
・ 対象分野は、機械電気器具分野、金属・プラスチック製品分野、環境・リサイクル分野、エネルギー分野、食品・化学分野、その他ものづくりに関わるものとなります。
【公募期間】
令和5年4月19日(水)~令和5年5月19日(金) *令和5年度の募集は終了しました
相談窓口(事務局)
詳細、応募方法など、本事業に関する相談は下記の事務局まで。
(公財)沖縄県産業振興公社 産学官連携製品開発支援事業(外部サイトへリンク)
【事業の目的】
本県の地域資源や特性を活用し、県内企業を中心とした産学官連携等による付加価値の高い製品開発に要する経費に対して補助することにより、ものづくり産業が県経済の一翼を担う移出型産業として成長するための県内ものづくり企業の競争力強化を図ることを目的とする。
(※H24~H30までの事業名は「戦略的製品開発支援事業」として実施)
【概要】
- 審査会で採択された事業者に対し、製品開発の補助を行う。
- 補助率は3/4以内
- 採択された事業者の開発事業について、専門的スキルのある委託事業者によるハンズオン支援(連携企業等のマッチング、経営支援、マーケティングの専門家派遣による支援等)を行う。
【採択企業一覧】(平成24年度~令和4年度)
年度 |
採択企業 |
テーマ |
H24
|
(株)トリム |
無機質素材の再資源化装置の開発(PNG:4,332KB) |
H24 - H25
|
(株)トイファクトリーインターナショナル |
高規格・多目的車両の製品開発(PNG:2,940KB) |
|
アクシオヘリックス(株) |
省エネ・安心安全支援統合空間プラットフォームの製品開発(PNG:3,475KB) |
H25 - H26
|
(株)沖縄先端加工センター |
超音波を用いた半導体チップ接合層のボイドの検査、検出に関する装置開発(PNG:3,801KB) |
|
(株)琉球免疫研究所(リムコ(株)) |
遺伝子組み換えカイコによるHIV及び感染症抗体の開発(PNG:4,183KB) |
|
タイガー産業(株) |
低コスト回転貫入鋼管杭の開発(PNG:3,164KB) |
H26
|
(株)VLC |
FA用LED通信Ethernetモデムの開発(PNG:3,321KB) |
|
レキオ・パワー・テクノロジー(株) |
独自の平面コイルを利用した革新的なLED照明器具の開発(PNG:3,434KB) |
H27
|
(株)クリエイトES |
自主発電によって、稼働可能な排水処理システムの開発 |
H27 - H28
|
三鷹光器(株) |
うるま市での次期脳外科用高倍率手術顕微鏡の開発と中国向け製造販売の事業化(PNG:2,370KB) |
|
東京計装(株) |
ガイド波式超音波流量計流量コントローラの開発(PNG:1,770KB) |
|
(株)ADO |
次世代デバイス製造向け高純度薬液流量制御装置の開発(PNG:1,955KB) |
|
オルソリバース(株) |
世界初の綿形状の人工骨充填剤として外傷領域でのFDAの販売認可済みであるレボシスの、脊椎領域向けの新商品としての改良・開発と米国での販売認可取得(PNG:1,637KB) |
|
(株)沖縄リサーチセンター |
シークヮーサー搾汁残渣を用いた排尿トラブル改善食品の開発(PNG:2,122KB) |
H28
|
(有)やいま企画 |
県内での少量多品種一貫生産技術の開発と技術蓄積を見据えた県内産プリフォーム・デザインペットボトルの開発(PNG:2,643KB) |
|
(株)石川酒造場 |
泡盛蒸留粕を乳酸発酵させた乳酸菌飲料「美らBio」の製品開発(PNG:2,728KB) |
H29
|
チョーイチョーク(株) |
自然界から選抜した酵母を活用した大宜味産シークヮーサーシードルの開発(PNG:4,211KB) |
|
光建設(株) |
インフラ・汚泥汲取り不要のトイレ浄化システムを工業製品化する開発(PNG:2,730KB) |
|
瑞穂酒造(株) |
泡盛製造技術と沖縄県産素材を活かしたクラフトジンの開発(PNG:3,934KB) |
H29 - H30
|
(株)石川酒造場 |
泡盛蒸留粕乳酸発酵飲料「新美らBio」の高付加価値製品開発(PNG:2,782KB) |
|
琉球インタラクティブ(株) |
病気のリスクを予測して知らせるスマートトイレの開発(PNG:2,120KB) |
|
ワイズグローバルビジョン(株) |
世界最小・最軽量・高性能海水淡水化装置の開発(PNG:3,395KB) |
H30
|
(株)プルアラウンド |
新奇パン種「泡盛酒種」及び泡盛パンの開発・製造(PNG:1,004KB) |
H30 - R1
|
(株)沖縄UKAMI養蚕 |
沖縄産エリ蚕蛹を宿主とする子実体(仮称:琉球夏草)を応用した機能性食品素材の開発(PNG:639KB) |
|
(株)沖縄リサーチセンター |
ノビレチンと沖縄素材併用による新規認知機能改善食品の開発(PNG:463KB) |
R1
|
(株)ADO |
フッ素樹脂フィルムを活用した半導体製造装置用次世代型バルブ開発プロジェクト(PDF:507KB) |
|
ワールド・リンク(株) |
沖縄県産「高品質炭酸カルシウム活用」環境プラスチック製品の開発(PDF:633KB) |
R1 - R2
|
(株)すまエコ |
沖縄産タヌマオイルと葉の抽出物を活用した機能性スキンケア製品の開発(PDF:564KB) |
R2
|
レキオ(株) |
新規沈殿藍の開発(PDF:568KB) |
|
(株)マグナデザインネット |
地上波スーパーハイビジョン放送の再送信伝送技術の開発(PDF:624KB) |
|
沖縄ハム総合食品(株) |
琉球松葉エキスを活用した機能性ゼリー飲料の開発(PDF:482KB) |
R3 |
株式会社AIDテクノロジー |
農村コミュニティー循環型モデル構築のための「高付加価値バイオマス炭及び新世代型カートリッジ式ハイブリット炭化装置の開発」(PDF:666KB) |
|
ヘリオス酒造株式会社 |
泡盛蒸留粕を用いた機能性強化飲料の開発(PDF:739KB) |
|
株式会社宮平乳業 |
沖縄産バニラビーンズと沖縄産バニラビーンズを用いた商品の開発(PDF:608KB) |
|
瑞穂酒造株式会社 |
沖縄の離島・農業を支える持続可能かつ高付加価値な新規ラムの開発
(PDF:599KB) |
R4 |
合同会社天然資源開発センター |
沖縄月桃精油及び残渣を活用した高付加価値機能性素材の研究開発 |
|
瑞穂酒造株式会社 |
沖縄産業を活性化するサスティナブル製法による量産型ラムの新規開発 |
|
株式会社シルクルネッサンス |
沖縄産カイコを活用した疾患関連タンパク質製品の開発 |