• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 商工労働部 産業政策課 > 令和3年度 沖縄県振興審議会 第3回産業振興部会の開催について

ここから本文です。

更新日:2021年9月17日

沖縄県振興審議会「第3回産業振興部会」の開催について

沖縄県振興審議会規則第10条の規定により産業振興部会を以下のとおり設置し、調査審議を行います。

庶務を処理する部課等

商工労働部産業政策課

所掌事務

情報通信産業、商工業、科学技術、産業人材育成(他部会の所掌に属するものを除く。)、雇用、エネルギー等に関すること。

開催通知等

第3回産業振興部会

日時:令和3年8月19日(木)13:30~16:30

会場:オンライン開催(沖縄県教職員共済会館 八汐荘 4階中会議室)

【議題等】

新たな振興計画(素案)に対する意見・修正について

「個別テーマ」
⑴世界に誇れる島しょ型環境モデル地域の形成

⑵誰もが安心して働ける環境づくりと多様な人材の活躍促進

⑶人口減少に対応し、地域社会を支える人づくりと人材の確保
               他、上記テーマ関連の第6章圏域別 等 

産業振興部会以外の部会に所属している委員の出席について 

出席及び意見書の提出を希望される場合は、下記のとおり様式にてご提出ください。

提出様式:部会出席許可申請書(ワード:19KB)  意見書(エクセル:22KB)

提出期限:令和3年8月11日(水曜日) ※必着

提出方法:E-mail

E-mail:sangyoubukai2021@pref.okinawa.lg.jp

 

 第3回産業振興部会関係資料

当日配布資料

⑴ 次第等(PDF:373KB)

⑵ 資料1(PDF:784KB)

⑶ 資料2-1_テーマ①「世界に誇れる島しょ型環境モデル地域の形成」(PDF:1,739KB)

⑷ 資料2-2_テーマ②「誰もが安心して働ける環境づくりと多様な人材の活躍促進」(PDF:2,636KB)

⑸ 資料2-3_テーマ③「人口減少に対応し、地域社会を支える人づくりと人材の確保」等(PDF:2,451KB)

⑹ 資料2-4(PDF:1,557KB)

⑺ 資料3(PDF:482KB)

 

会議内容について

⑴ 【議事録】沖縄県振興審議会第3回産業振興部会(PDF:436KB)

⑵ 【議事要旨】沖縄県振興審議会第3回産業振興部会(PDF:176KB)

 

事前公表資料

 

⑴ 新たな振興計画(素案)

⑵ 関連体系図(案)~新たな振興計画の成果指標等一覧~

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働部産業政策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(北側)

電話番号:098-866-2330

FAX番号:098-866-2440

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?