ホーム > 組織で探す > 商工労働部 産業政策課 > 新型コロナウイルスの影響に対する経済支援策
ここから本文です。
更新日:2020年7月20日
日 付 |
内 容 |
---|---|
7/15(水) | ●コールセンターの対応期間は終了いたしました。 |
6/29(月) |
●沖縄県支援金等相談センターの問い合わせ対応期間について 以下のとおり、コールセンター対応期間を延長します。 ※協力金と支援事業(小売業等)の申請期限を延長するものではありません。 対応期間 : 令和2年7月15日(水) 17時まで |
6/22(月) | |
5/27(水) | 追加情報 ( ご案内 : 申請済みの皆様へ(お電話の前に )
~ 申請から振込完了までの期間の目安・その他注意事項について ~ |
5/27(水) | 追加情報 ( ご案内 : これから申請される皆様へ )
~ 申請にあたってのご協力のお願いについて ~ |
5/18(月) | 追加情報 (必要添付書類の取扱について) |
感染症拡大の影響や、県からの自粛要請等により経済的な影響を受けている事業者のうち休業要請の対象事業者とはならない「飲食店」で売上が減少している事業者を対象に、「沖縄県新型コロナウイルス感染症防止対策緊急支援金(以下「緊急支援金」といいます。)」を支給いたします。
項目 | 内容 | 内容詳細 |
---|---|---|
対象者 |
「飲食店(居酒屋含む)」を経営されている事業者 ※ただし、バー、キャバレー、ナイトクラブなど、右の「基本的に休止を要請する施設」の休止要請の対象を除く。 ※①~③の支援金(給付金)を重複して受給することはできません。 |
基本的に休止を要請する施設(PDF:233KB) |
受付期間 | 令和2年4月30日(木)から同年6月15日(月)まで ※受付は終了しました。 | |
申請方法 |
①オンライン申請(電子申請) ※受付は終了しました。 下記をクリックしてください。(添付書類はPDF,JPEG等で添付できます) |
|
②郵送 ※受付は終了しました。 申請書と添付書類(受付要項に記載)を郵送してください 《郵送先》 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館4階 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター 緊急支援金(飲食店) 申請受付 |
||
資 料 |
新型インフルエンザ等対策特別措置法(以下「特措法」といいます。)による協力要請や特措法によらない協力依頼を受けて、4月24日(金)から5月6日(水)の全期間休業に応じて頂いた事業者を対象に「沖縄県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金を支給いたします。
項目 | 内容 | 内容詳細 |
---|---|---|
対象者 |
以下の1、2の条件を満たす者 1.4月24日(金)から5月6日(水)まで全期間休業に応じて頂いた事業者 2.休業要請(依頼)対象施設の運営事業者 ※①~③の支援金(給付金)を重複して受給することはできません。 |
|
受付期間 | 令和2年5月11日(月)から同年6月30日(火)まで | |
申請方法 |
①オンライン申請(電子申請) ※受付は終了しました 下記をクリックしてください。 (添付書類はPDF,JPEG等で添付できます) |
|
②郵送 ※受付は終了しました 右の書類と添付書類(受付要項に記載)を郵送してください 《郵送先》 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館4階 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター 協力金 申請受付 |
|
|
資 料 | ||
留意事項 |
<添付書類に関する留意事項> 「施設等の電気・水道・ガスのいずれかの利用実績が分かる書類(宛名、住所の記載のある検針票・領収書等の写し)」の提出を必須としておりますが、お手元に該当書類がない場合には、令和2年1月以降の事業に係る納品書で、宛名が施設名となっているものを代替書類として取り扱います。 |
感染の影響や、これまでの外出自粛要請等に応じて、経済的な影響を受けている事業者のうち、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請対象事業者とはならない「小売業等」で、売上が減少している事業者を対象に、支援金10万円を支給します。
項目 | 内容 | 内容詳細 |
---|---|---|
対象者 |
「小売業」、「旅行代理店(無店舗)」を経営されている事業者 ※土産物屋、旅行代理店(店舗)など、「基本的に休止を要請する施設」の休止要請の対象を除く。 ※①~③の支援金(給付金)を重複して受給することはできません。 |
|
受付期間 | 令和2年5月11日(月)から同年6月30日(火)まで | |
申請方法 |
①オンライン申請(電子申請) ※受付は終了しました。 下記をクリックしてください。 (添付書類はPDF,JPEG等で添付できます) |
|
②郵送 ※受付は終了しました。 右の申請書と添付書類(受付要項に記載)を郵送してください 《郵送先》 〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館4階 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター 支援金(小売業等) 申請受付 |
|
|
資 料 |
国等から支援の受けられない認可外保育園事業者を対象として、支援金(10万円)を支給します。
※受付は終了しました。
沖縄県支援金等相談センター ※ 問い合わせ対応期間 : 受付は終了しました。 |
![]() |
関連リンク
<沖縄県において利用可能な施策(国・県)が一覧できる資料>
<沖縄県>
<国>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください