ここから本文です。
更新日:2023年7月18日
沖縄県は、「離島再生可能エネルギー導入促進事業補助金」を実施することとしており、その実施者(補助事業者)を広く一般に募るため、以下のとおり公告する。【公募終了】
離島再生可能エネルギー導入促進事業補助金
本事業は、電気事業法施行規則別表第1の下欄に掲げる沖縄県の離島(以下「対象離島」という。)における再生可能エネルギーの導入拡大を目指す民間事業者の取組を支援し、エネルギーマネジメントシステムにより需要側設備等を制御することで、変動性電源である太陽光発電設備を最大限利活用できる環境を整え、対象離島の再生可能エネルギー導入を促進することを目的としています。
詳細は、別添の「令和5年度離島再生可能エネルギー導入促進事業補助金公募要領」等をご参照ください。
提案を希望する方は、応募申請書の作成・提出前に一度、下記相談窓口に相談して下さい。相談予約は、メールもしくは電話にてお受付します。ご予約いただく際に、相談方法についても調整いたします。
※「沖縄県の補助事業に関する問い合わせ」とお伝えください。
沖縄県クリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口
しんきん地域創生ネットワーク株式会社・一般社団法人沖縄CO2削減推進協議会
「沖縄県の補助事業に関する問い合わせ」とお伝えください。
公募全般に対する質問は、「様式4」を用いて電子メールにて、下記アドレスまでお問い合わせください。
問い合わせがありましたご質問の回答については、沖縄県産業政策課のHP(本ページ)に掲載しますので、ご確認ください。
住所:〒900-0037 沖縄県那覇市辻3-1-40
宛名:一般社団法人沖縄CO2削減推進協議会
沖縄県クリーンエネルギー導入ワンストップ相談窓口
(担当 楢木、石垣)宛
応募のあった事業について、厳正な選考を⾏った結果、以下の団体が実施する事業を採択することとしましたので、お知らせいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください