ホーム > 令和6年度障害者委託訓練の企画提案・公募について
ここから本文です。
更新日:2023年11月30日
R5.11.30 17:30 | 「2.企画提案書等の提出について」に注意点を2つ追記しました |
令和6年度障害者委託訓練の企画提案公募要領を掲載します。
令和6年度障害者委託訓練 企画提案公募要領(PDF:399KB)
昨年度からの主な内容の変更点:こちら(PDF:66KB)
(1)提出期限
令和5年12月15日(金)17:00
(2)提出様式
令和6年度障害者委託訓練企画提案公募提出様式(エクセル:536KB)
(3)提出方法
電子メールでExcel様式(Excel・PDF)・添付資料(PDF)を提出(労働政策課代表E-mail:aa058009@pref.okinawa.lg.jp)
※メールの件名は「委託訓練企画提案書の提出(会社名又は事業所名)」として下さい。
※添付資料は様式のチェック表に記載の順に1つのPDFデータにまとめてください
(ただし、容量の関係で送信できない場合は、数字を振ったうえで分割して送付してください_R5.11.30追記)
※Excelファイルは1訓練科ごとに作成し、メール提出して下さい。
(Excelファイルの一部表記について、県のセキュリティシステムにより削除されることが判明しました。そのため、お手数をおかけしますがExcelファイルをPDF化したもの(該当シートのみ)も併せてご提出をお願いします。_R5.11.30追記)
※Excelファイル名は、開講月と会社名又は事業所名を入れて下さい。(例)「○月_事業所名」
※受領後2日以内(閉庁日除く)にこちらから受領確認メールを送付します。確認メールの送付をもって受付完了としますので、万が一提出したにもかかわらず確認メールが来ない場合、お手数ですがお電話にて担当までご連絡ください(沖縄県労働政策課能力開発班 金城:098-866-2366)。確認メールを受領されていないにもかかわらず、当課へお電話をいただけずにそのまま選定業務が進んだ場合、申請書の受理ができないことがありますのでご注意ください。
企画提案公募に係る質問については、以下の質問票により労働政策課担当までメールにて提出して下さい。
なお、電話や来所等によるお問合せには対応しません。
回答については、労働政策課ホームページに掲載します。
質問受付期間及び回答期限については、以下で予定しています。
<1回目> 令和5年11月15日(水)までの受付分 回答:令和5年11月20日(月)
<2回目> 令和5年11月22日(水)までの受付分 回答:令和5年11月27日(月)
<3回目> 令和5年11月29日(水)までの受付分 回答:令和5年12月4日(月)
<4回目> 令和5年12月6日(水)までの受付分 回答:令和5年12月11日(月)
昨年度の質問:令和5年度障害者委託訓練回答(PDF:49KB)
(3)質問様式
(4)提出先
労働政策課能力開発班 金城
労働政策課代表アドレス: aa058009@pref.okinawa.lg.jp
※メールの件名には「【質問】令和6年度障害者委託訓練」としてください。
令和6年度沖縄県委託訓練(障害者)の企画提案公募に係る業務説明会を開催しますので、参加を希望する機関は、下記の方法にて申し込みの上ご参加くださいますようお願いいたします。
なお、説明会への参加は任意であり、参加状況が選定に影響を与えることはありません。また、説明会における質疑応答の内容については、後日HPに掲載します。
1.開催日時
令和5年11月15日(水) 16時~17時(15時30分受付開始)
2.開催場所
浦添職業能力開発校 管理棟 3階 視聴覚室(沖縄県浦添市大平531)
3.参加方法
以下の参加申込書に必要事項をご記入の上、令和5年11月8日(水)までにメールにてご提出ください。(沖縄県労働政策課能力開発班 金城あて:aa058009@pref.okinawa.lg.jp)
4.その他
・会場の都合上、参加者は1団体1名様までとします。
・質問がある場合は、参加申込様式に記載してください。なお、当日は事前にいただいた質問を優先して回答しますが、時間の都合上HP上での回答になることもありますので、ご了承ください。
・駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。(お車で来場される場合、当説明会の開始前に一般の委託訓練の説明会を行いますので、駐車場が混み合うことが予想されます)
・遠隔地の事業者様を対象に、同時にオンライン(Zoom)の説明会を実施します。オンラインでの参加を希望される方は、参加申込様式にその旨記載してください。なお、前日に接続テストを実施しますが、詳細は個別に連絡します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Okinawa Prefectural Government. All Rights Reserved.