ここから本文です。
更新日:2023年1月4日
技能五輪全国大会は、国内の青年技能者を対象に、技能競技を通じ、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して技能の重要性や必要性をアピールし、技能尊重気運の醸成に資することを目的として実施する大会です。
なお、技能五輪国際大会が開催される前の年の大会は、技能五輪国際大会において競技の実施が見込まれる関連職種に係る選手の選考を兼ねています。
【大会参加資格】
以下に該当する者
【競技職種】
[1] 機械組立て [ 2] プラスチック金型 [ 3] 精密機器組立て [ 4] メカトロニクス [ 5] 機械製図 [ 6] 旋盤
[ 7] フライス盤 [ 8] 構造物鉄工 [ 9] 電気溶接 [10] 試作モデル製作 [11] タイル張り [12] 自動車板金
[13] 曲げ板金 [14] 配管 [15] 電子機器組立て [16] 電工 [17] 工場電気設備 [18] 石工 [19] 左官
[20] 家具 [21] 建具 [22] 建築大工 [23] 貴金属装身具 [24] フラワー装飾 [25] 美容 [26] 理容 [27] 洋裁
[28] 洋菓子製造 [29] 自動車工 [30]西洋料理 [31] 造園 [32] 和裁 [33]日本料理 [34] レストランサービス
[35] 車体塗装 [36] 冷凍空調技術 [37] IT ネットワークシステム管理 [38] 情報ネットワーク施工
[39] ウェブデザイン [40] とび [41] 時計修理 [42] 移動式ロボット
【技能五輪全国大会の関係情報】
中央職業能力開発協会(JAVADA)ホームページ
↓
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください