• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > シーサーステッカー(沖縄県感染防止対策徹底宣言ステッカー)について

ここから本文です。

更新日:2021年10月27日

シーサーステッカー(沖縄県感染防止対策徹底宣言ステッカー)について

シーサーステッカーは、県公式ラインアカウント「沖縄県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の新たな機能である「RICCA(リッカ)」との連携をスタートしました。

シーサーステッカーのお申し込みはRICCA(リッカ)からお願いします!

 もくじ

 シーサーステッカーについて

シーサーステッカー 新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図りつつ、事業を実施していくためには、事業所(店舗)等での感染防止対策の徹底が重要です。

 そこで、事業者の方向けに、事業者が実施すべき感染防止対策を掲載したチェックシートを作成しました。

 チェックシートにある感染防止対策を全て実施していただき、専用フォームから申請すると「沖縄県感染防止対策徹底宣言ステッカー(以下「シーサーステッカー」といいます。)」を取得できます。

  「シーサーステッカー」を店舗等の目立つところに掲示いただくことで、県民の皆様が安心して利用できる施設であることをお知らせすることができます。

 また、10/16より、県公式ラインアカウント「沖縄県-新型コロナ対策パーソナルサポート」の新たな機能である「RICCA(リッカ)」との連携をスタートし、シーサーステッカー、RICCAを同時に申請・登録できるようになりました。

  事業者の皆様、店舗等の利用者への安心の提供と感染拡大防止のため、ぜひこの取組にご協力ください。

 シーサーステッカーとGoToキャンペーンとの関係について

 これからシーサーステッカーを申請いただく方

 「シーサーステッカー」を掲示することで、業種ごとに取り組んでいる感染防止対策を実施していることが一目でわかり、利用者の方々に安心して利用できる店舗であることをお知らせできます。

 また、感染防止対策の観点から、国の事業であるGoToキャンペーン(GoToEat、GoToトラベル)においても、シーサーステッカーの掲示が、参加条件となっております(一部例外を除く)ので、ぜひご活用ください。

 シーサーステッカーとGotoキャンペーンとの関係について、下記にまとめておりますので、ご確認ください。

 シーサーステッカー取得からGotoキャンペーン参加への流れ(PDF:239KB)

 すでにシーサーステッカーを申請いただいた方

 ステッカー登録状況は、コチラからご確認ください。(GoToEatキャンペーンに必要な整理番号もこちらで確認することができます。)

 ↓ GotoEatへの登録は ↓

 GotoEatキャンペーンおきなわ公式ウェブサイト(外部サイトへリンク)

 申請方法

  1. 事業の業種に応じたガイドラインをご覧いただき、店舗等で実施している感染防止対策の実施状況を確認してください。
    業種別ガイドライン(外部サイトへリンク)
  2. 未実施の対策がある場合は、追加で実施をお願いします。
  3. 全ての感染防止対策が実施できたら、申請フォームから「シーサーステッカー」をオンラインで取得してください。
  4. 取得した「シーサーステッカー」を印刷し、店舗等で掲示してください。

↓ 申請フォームはコチラ ↓

フォームはこちらから

(外部サイト「RICCA手続き申込ページ」へリンクします)

 

  ※ ご一読ください。沖縄県感染防止対策徹底ステッカー作成フォーム利用規約

 お問い合わせ先一覧

RICCAについて

 RICCAコールセンター

   電話番号:098-987-6613 (平日午前10時から午後5時まで ※祝日除く)

  ※ 12月26日(土)から1月3日(日)までの間は年末年始の休業期間となります。

GoToEatについて

Go To Eatキャンペーンおきなわコールセンター
 TEL:098-993-9376
 営業時間:平日10時〜17時
(土・日・祝日、年末年始休み)
https://gotoeat.okinawa.jp/(外部サイトへリンク)

Gotoトラベル地域共通クーポンについて

 注意事項

(1)申請について

・対象は沖縄県内の施設、または県内で実施するイベントになります。
・申請は「沖縄県感染防止対策徹底宣言ステッカー」を設置する施設、またはイベントごとに行ってください。

(2)申請内容について

・「沖縄県感染防止対策徹底宣言ステッカー」は、事業者による自主的な感染防止対策の宣言を促進する取り組みとして実施しています。

・沖縄県は、このフォームを利用する事業者の申請内容や実施する感染防止対策などに関し、事実上、法律上の瑕疵がないことを明示的にも黙示的にも保証しません。また、沖縄県は申請者に対して、かかる瑕疵を除去してステッカーを提供する義務を負いません。

・「沖縄県感染防止対策徹底宣言ステッカー」の発行を受けた事業者に対し、沖縄県又はその指示を受けた者が施設を訪問し、感染防止対策について直接確認をさせていただく場合があります。

(3)その他

・Internet Explorerは正常に動作しないことがあります。正常に動作しない場合は、Microsoft EdgeやGoogle Chromeど、別のブラウザを利用して出力をお願い致します。
・タブレット、スマートフォンを利用される場合、OSやブラウザの種類、バージョンなどにより正常に動作しないことがあります。正常に動作しない場合は、別の端末やブラウザを利用して出力をお願い致します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

<問い合わせ先>
事業者名: (沖縄県委託事業者)RICCAコールセンター
電話番号: 098-987-6613
開設時間: 平日(休日・祝日・年末年始を除く月曜日~金曜日) 10:00~17:00

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?