• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について

ここから本文です。

更新日:2021年9月10日

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(対象:新型コロナの影響で勤務時間が減った労働者等)

 注 意 ※ 

こちらは、「休業・時短営業した飲食店に対する協力金」とは別の制度となります。

飲食店に対する協力金については、下記リンクからご確認ください。

沖縄県感染拡大防止対策協力金(うちなーんちゅ応援プロジェクト)

 

 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金とは

○ 新型コロナウイルス感染症の影響で、仕事が休みになった

(勤務時間やシフトが減った場合も該当)

○ 事業主から、その分の賃金(休業手当)の支払いがなかった

上記2つに該当する労働者(パート・アルバイト含む)の申請に基づいて、支援金・給付金を支給する制度です。

労働者本人から、国(厚生労働省)あて、直接申請することが可能です。

 ※ 事業主からの申請も可能です。

制度の詳細

こちらは、沖縄県雇用政策課(沖縄県庁)ではなく

国(厚生労働省・沖縄労働局)の制度となっております。

○申請方法  ○申請期限  ○対象者  ○対象期間   などについて

詳しくは、下記の厚生労働省ホームページをご覧になるか、コールセンターあてお問い合わせください。 

お問い合わせ先

 厚生労働省 ホームページ

◆ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省HP)(外部サイトへリンク)                                                                                                 

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 コールセンター(厚生労働省所管)                                                                                  

 TEL 0120-221-276 (月~金8:30~20:00/土日祝8:30~17:15 )

 

仕事や生活に関してお悩みの方へ

 沖縄県では、「グッジョブセンターおきなわ」において、就職や、生活にお悩みの方向けに様々な支援を行っています。

グッジョブセンターおきなわ

受付時間 月~金(祝日除く)9:00~17:00 

 ホームページ https://gjcenter.jp/(外部サイトへリンク)

 電話 098-865-5006

※遠方にお住まいの方や、来所が難しい方向けに、電話や、一部オンラインでの相談も可能です。

 

事業主の方へ

 事業主向けの雇用支援に関する相談(助成金制度等)について、グッジョブセンターおきなわ内の「グッジョブ相談ステーション」にて、社会保険労務士が相談を受けております。 

グッジョブ相談ステーション (グッジョブセンターおきなわ内)

受付時間 月~金(祝日除く)9:00~17:00 

ホームページ http://goodjob-station.okinawa/(外部サイトへリンク)

E-mail info@goodjob-station.okinawa 

電話 098-941-2044

※スカイプ・Zoom(要予約)での相談も可能です。

 

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

商工労働部雇用政策課(代表)

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

電話番号:098-866-2324

FAX番号:098-866-2349

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?