• 検索について
  • 組織で探す
  • 文字サイズ・色合い変更
  • ホーム
  • 暮らし・環境
  • 健康・医療・福祉
  • 教育・文化・交流
  • 産業・仕事
  • 社会基盤
  • 県政情報
  • 基地

ホーム > 組織で探す > 正規雇用化サポート・企業応援事業≪県外県内研修事業助成金≫

ここから本文です。

更新日:2022年6月30日

正規雇用化サポート・企業応援≪県外県内研修事業助成金≫

  沖縄県では、正規雇用化の促進を図るため、非正規雇用従業員を正社員に転換する県内企業が、従業員のスキルアップや資格取得等を目的に、県外また県内の研修地で従業員研修を行う際の交通費・宿泊費の一部を助成する「正規雇用化企業応援事業助成金」を実施しておりますので、ご活用ください。

  助成金の申請・相談等の窓口は、(一社)沖縄県中小企業診断士協会となっております。詳細等については下記へお問い合わせください。

チラシダウンロード(PDF:1,079KB)

 

(一社)沖縄県中小企業診断士協会

WEBサイトは「こちら」をクリック(外部サイトへリンク) 

TEL (直通)050-3628-9255 (代表)098-917-0011

 活用事例集および令和3年度成果報告書

  活用事例集

 本事業を活用した企業の事例をご紹介します。

 

 令和3年度 事業報告書

 本事業を活用された事業所の皆様のご意見等を取りまとめました。

 1.事業概要(PDF:364KB)

 2.事業所報告(研修内容、助成金活用の効果等)(PDF:3,901KB)

 3.令和3年度活用事業所アンケート調査結果(PDF:1,581KB)

 4.令和2年度活用事業所アンケート調査結果(PDF:707KB)

 5.支援企業一覧及び業種別研修期間内訳(PDF:989KB)

 助成内容

1.助成対象事業 : 県内外で行う5日以上の研修

2.助成対象期間 : 研修開始日~令和5年1月31日

3.助成対象経費 : 

 (1)交通費(県内勤務地から研修地までの一往復分の航空運賃、車賃)

 (2)宿泊費(研修期間中の宿泊に係る室料または家賃、寮費、共益費及び礼金)

4.助成額 : 助成対象経費の4分の3の額。※限度額あり

研修期間

5日以上

1か月未満

1か月以上

2か月未満

2か月以上

3か月未満

3か月以上

4か月未満

4か月以上

助成限度額

10万円

15万円

20万円

25万円

30万円

主な要件 

1.雇用保険適用事業所設置届を県内に提出している法人であること。

2.雇用期間6か月以上の非正規雇用従業員を正社員へ転換すること。

3.正社員登用制度が明記された就業規則等があり、労働条件の明示がなされていること。

4.助成金申請日より過去6か月以内に会社都合による離職者がいないこと。

留意事項

注1)助成金の内容等の詳細については、以下の交付要綱及び交付要綱細則をご参照ください。

  交付要綱(PDF:295KB)

  交付要綱細則(PDF:116KB)

注2)期間内であっても予算がなくなり次第終了することがありますので、予めご留意ください。

 申請・相談等窓口(お問い合わせ先)

一般社団法人 沖縄県中小企業診断士協会  担当:山城、嘉手納、伊佐

〒901-0152 那覇市小禄1831-1 沖縄産業支援センター3F(314号室)

TEL:(直通)050-3628-9255 (代表)098-917-0011  FAX:098-917-0022

※対応時間:9:00~17:00(土・日・祝日除く)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働部雇用政策課雇用対策班

〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟8階(南側)

電話番号:098-866-2324

FAX番号:098-866-2349

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?